つくづく、私は日本人やねぇkao_01

現代版「探偵ものドラマ」はなまじ
警察官経験から、
刑事訴訟法上、許されへん捜査ヤ! 
と思ったり、
刑事が人権侵害しとる! 

とか、文句 を付けて、テレビ鑑賞。。。


    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
その点、時代劇は、その世界にのめり込めます。
時代劇は、昔の日本人が闊歩している!
ついつい、最後まで、魅了されてシマイマス
kao_01


昨夜の、
2時間ドラマ「宮本武蔵、第一夜」にも、
ぐいぐい引き込まれました。


主演の武蔵役の木村拓哉さん、初め
お通役の真木よう子さん、
その他、役者さんの熱演!


多彩な人間模様が分かりにくく、
番組HPを見ながら
http://www.tv-asahi.co.jp/musashi/   です。
鑑賞しました。


面白い!!!
フィクション、と分かりながら
封建の世に、
野望を胸に、剣の道を極めんとする若者たち!
現代日本を彷彿させる人間模様もある!


ドラマの装置や効果音も迫力あって、
面白い!


日付変更線を越えて、
今夜、ドラマ第二夜、あり、
ぜひ、ご鑑賞を!
 

                     お薦めします。

       ~~~~~~
それとは別に、
そろそろ本当に暖かくなって欲しいぃ~~
老骨、カラダが悲鳴を上げてま~~す
武蔵、
  剣の切っ先で、曇天を切り裂いてくで~~!!! 
  

Posted by 夢想花 at 01:13Comments(3)生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ