同じセリフで出発しますが、さっき眼が醒めて、
テレビを点けたら、
NNK朝ドラ マッサン
              のことが、報じられて居ました

このところ、ずっと、マッさん を
朝か昼、日によっては、朝・昼ダブルで、見ています。


前作と違って、
役者さんの演技に、素直に、感情移入出来るのが、イイ!!!


前作 花子とアン は、
成人後の、主人公に対して、
いつも輝きすぎて居て、“違和感”・“むずかゆしさ”を、私は、持っていました。


いまの、マッサン は、
主人公男性も、
スコットランドから来たヒロインも、

脇を固める役者さんの味!!!
見てて、楽しいです。
また、
大正期の日本の風情と閉鎖性!!!

この勢いで、
心に残るドラマに成って行って欲しい!!!

因みに、私の 朝ドラベスト3 は。
おはなはん
おしん 
カーネーション 
です。


それにしても、おしん での演技。
そして、マッサン のヒロインの姑 役の憎たらしさ、
泉ピン子さんって、凄い、役者さんと、感嘆しています。

それに、
♪蛍の光♪ が、スコットランド民謡で、
再会を喜ぶ歌 だ! 

だったんだって、ちょ~~吃驚!
ドラマ主題歌も、ナレーションも、じんわり、やんわり、浸透中です。


兎に角、
マッサン 
スコッチ・ウィスキーの日本浸透、 
ヒロイン
の今後に、期待です。
  

Posted by 夢想花 at 01:48Comments(0)元気印・生きる生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ