何かと、ギクシャクとした緊張関係が、言われる日中関係ですが、
先日、中国から来て日本で働いて居られる女性とお話しする機会がありました。
お話しの中で、
その方は、
日本に来て住んで、
初めて、お・も・て・な・し、の意味が分かりました。
日本人の方は、親切で、おもいやりがあります。
と、おっしゃいました。
そこで、私は、
日本は、国土も狭く、
狭い路地を、雨の日、傘をさして行き交う時、
相手の人に、雨粒がかからないように、傘を細めて行き交うこと、
そうした習慣が、相手への気遣いに、繋がってるん、と違いますか?!
中国の方、
そうですね。
中国は、広大な土地やから、大らかに、歩いて、運転してはります。
といった趣旨の、話をされました。
彼女と私、和気あいあいで、笑顔とジョーク交じりで、
両国の政府は、何かと、緊張しているけど、
人民同士、人間同士は、人類皆同じ、
仲良し!!!
ですね。という結論に成りました。
政府間が、ギクシャクしても、
人類、皆、同じ、
幸福と平和を求める気持ちは、同じ!!!
不幸な戦争を反省して、
平和な両国関係、人々が、
笑い合える関係を造って行きましょう!!!
結びの言葉を、交わしました。
幸福と平和を求める気持ちは、
全世界、人類、共通の願い!!!
足許の一歩と、世界の果ては、
きっときっと、繋がってますね!!!
うららかな、春の陽射しを浴びての会話でした。(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)
先日、中国から来て日本で働いて居られる女性とお話しする機会がありました。
お話しの中で、
その方は、
日本に来て住んで、
初めて、お・も・て・な・し、の意味が分かりました。
日本人の方は、親切で、おもいやりがあります。
と、おっしゃいました。
そこで、私は、
日本は、国土も狭く、
狭い路地を、雨の日、傘をさして行き交う時、
相手の人に、雨粒がかからないように、傘を細めて行き交うこと、
そうした習慣が、相手への気遣いに、繋がってるん、と違いますか?!
中国の方、
そうですね。
中国は、広大な土地やから、大らかに、歩いて、運転してはります。
といった趣旨の、話をされました。
彼女と私、和気あいあいで、笑顔とジョーク交じりで、
両国の政府は、何かと、緊張しているけど、
人民同士、人間同士は、人類皆同じ、
仲良し!!!
ですね。という結論に成りました。
政府間が、ギクシャクしても、
人類、皆、同じ、
幸福と平和を求める気持ちは、同じ!!!
不幸な戦争を反省して、
平和な両国関係、人々が、
笑い合える関係を造って行きましょう!!!
結びの言葉を、交わしました。
幸福と平和を求める気持ちは、
全世界、人類、共通の願い!!!
足許の一歩と、世界の果ては、
きっときっと、繋がってますね!!!
うららかな、春の陽射しを浴びての会話でした。(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)