天皇ご夫妻が、パラオ慰霊の旅を終えて、帰国されました。
ずっと、平和の大切さを、訴えて真摯・誠実な行動をされています。
思い出を言いますと、私が、若き警察官(巡査)だった、今から半世紀ほど前、
国鉄京都駅のプラットホームで、警護の任務に就いて居ました。
と、目の前を天皇が通られて、深々と、私にお辞儀されたので、
思わず私は、敬礼しました。
なお、その後、
私は署長室に呼ばれて、
お前みたいな〝雑魚“は敬礼するな! と叱られました。
今なら、パワハラ、と言われそうなことですが、
私は、心の中では、うるさい!
私の人生の大きな出来事や! と、心の中で反論してました。
以来、天皇は、誠実で真面目な人!!!
大切な思い出を、刻んだ人!!! と、思わさせて頂いてます。
という、個人的感慨は、ともかく、
81歳・82歳という、ご高齢を押して、
ずっと、平和を願う行脚をされている!!!
政治的発言が難しい中で、
両陛下は、何を仰りたいのか?!
昭和18年生まれで、少しは、戦争の影と、戦後の平和への歩みを目撃して来た私は、
最近の政治の“暴走“と言ってよい事態を、憂慮して居ます。
政治家の皆さま、本当に、真摯に、
天皇ご夫妻の、一貫した平和への行脚の意味を、お考え、
お受け止め下さいますよう、真摯に御願いする次第で、ございます。
私の知ってる戦争影の中で、幼少期を過ごしし世代の多くの人は、
最近の政治を憂慮して居ます。
今の政治の影響を、もろに被る若い世代のたちは、
生活の厳しさと目先の楽しみの氾濫の中で、つい、政治に無関心、
投票棄権率も高いです!
今の政治が、後世に、どう評価されるか?!
その時、日本は、どう成っているか?!
テレビ画面に躍る若い世代の人たちも、
天皇ご夫妻の願いを
お考え戴きたく、お呼びかけする次第です。
m(_ _)m
〜 〜 〜 〜 〜
話変わりますが、
明日、統一地方選挙、
前半の部の、投票日です。
関係選挙区の有権者の方は、
棄権しないよう、
清き一票を投じましょう!
ずっと、平和の大切さを、訴えて真摯・誠実な行動をされています。
思い出を言いますと、私が、若き警察官(巡査)だった、今から半世紀ほど前、
国鉄京都駅のプラットホームで、警護の任務に就いて居ました。
と、目の前を天皇が通られて、深々と、私にお辞儀されたので、
思わず私は、敬礼しました。
なお、その後、
私は署長室に呼ばれて、
お前みたいな〝雑魚“は敬礼するな! と叱られました。
今なら、パワハラ、と言われそうなことですが、
私は、心の中では、うるさい!
私の人生の大きな出来事や! と、心の中で反論してました。
以来、天皇は、誠実で真面目な人!!!
大切な思い出を、刻んだ人!!! と、思わさせて頂いてます。
という、個人的感慨は、ともかく、
81歳・82歳という、ご高齢を押して、
ずっと、平和を願う行脚をされている!!!
政治的発言が難しい中で、
両陛下は、何を仰りたいのか?!
昭和18年生まれで、少しは、戦争の影と、戦後の平和への歩みを目撃して来た私は、
最近の政治の“暴走“と言ってよい事態を、憂慮して居ます。
政治家の皆さま、本当に、真摯に、
天皇ご夫妻の、一貫した平和への行脚の意味を、お考え、
お受け止め下さいますよう、真摯に御願いする次第で、ございます。
私の知ってる戦争影の中で、幼少期を過ごしし世代の多くの人は、
最近の政治を憂慮して居ます。
今の政治の影響を、もろに被る若い世代のたちは、
生活の厳しさと目先の楽しみの氾濫の中で、つい、政治に無関心、
投票棄権率も高いです!
今の政治が、後世に、どう評価されるか?!
その時、日本は、どう成っているか?!
テレビ画面に躍る若い世代の人たちも、
天皇ご夫妻の願いを
お考え戴きたく、お呼びかけする次第です。
m(_ _)m
〜 〜 〜 〜 〜
話変わりますが、
明日、統一地方選挙、
前半の部の、投票日です。
関係選挙区の有権者の方は、
棄権しないよう、
清き一票を投じましょう!