猛暑が続きます・・・!!!
そして、
突然の集中豪雨と落雷の危険・・・!!!

備えを、十分にして、
お天道さまのお怒りに、対応しましょう!!!


話し、少し、変わりますが、
日本の政治も、
あつく、いや、むさ暑い日を過ごしています。


ここは、アタマをクールに・・・、
事態を、
見詰め・見抜いていきましょう!!!
(>_<)  

昨日は、夕方から、町内自治会の
夏祭り に行きました。

役員のマイ奥さんは、朝早くから準備に行って、
くれぐれも、熱中症、気をつけヤ!!!
と送り出して、暑さに外出する馬力もなく、
昼間は、ブログとテレビとキーボードと、居眠りと冷蔵庫内検索?
               に耽ってマシタ。


涼しくなった夕方から、会場の公園へ・・・

多くの、老若男女役員さんが、
一生懸命、働いて居られました。
まず、腹ごしらえ・・・ビールと焼きそばとウインナー焼いたのを買い、
マイ.・ボテ腹をさすりながら、
ヤンママさん、ヤンパパさん、ご高齢の方と談笑、
その傍らを、小さい子どもたちが、走り回っています。

子どもたちが列を作って、
私も、昔、子ども時代に“草野球”で鍛えた野球の腕前!

ボール投げに参加しようと思って、並びましたが、
次から次と、子どもたちが並んで、
腕前を披露出来ませんでした。(^^;)


その後、
江州音頭踊り・・・
囃し方歌い手さんの音頭に乗って、踊りましたが、
約1時間、疲れました~~

私より
ずっとご高齢の方も、
若い人も、
子どもたちも、踊ってました。

最後は、くじ引き、
宝クジが“当たらない常連”の私は、恒例の非当選! デシタ。


家に帰ったのが、21時前、
疲れて、朝まで爆睡しました~~

でも、運動したから、血圧は下がってるし、
なによりも、
老若男女が睦み合い、相互信頼がある!!!


奥さんも、帰宅してから
若い人が、頑張ってくれはった!!!
と、感謝してました。

ご苦労さん!
有難う!
この町を、もっと盛り上げて、
子どもたちに、誰もに、
よい思い出をつくって、行きましょう!!! *\(^o^)/*

     

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ