気にはなっていたのですが、長く、ブログの予備倉庫に入れてました。
気持ちがあちこち行って、最近、スポーツの話題が後回しになっています。
旭天鵬関には、申し訳なかったのですが・・・。遅ればせながら、アップします。
夏場所の主役は、白鵬関でした。
だけど、
長く、大相撲の看板を張ってきた、
旭天鵬勝関!!!
白鵬関と同じく、
夢を抱いて、
大相撲史上初のモンゴル出身力士として
来日・・・
長く、大相撲を支えて下さいました。
ウィキペディアで調べますと・・・
旭天鵬勝関(40歳)
愛称
テンホー、角界のレジェンド
所属部屋
大島部屋→友綱部屋
得意技
右四つ、寄り
成績
最高位
西関脇
生涯戦歴
927勝944敗22休(140場所)
幕内戦歴
697勝773敗15休(99場所)
幕内最高優勝1回
敢闘賞7回
初土俵
1992年3月場所
入幕
1998年1月場所
引退
2015年月場所 計 23年間
引退後
年寄・大島
現在は年寄・大島として友綱部屋で後進の指導に当たっている。
★ 来日して半年後に、
稽古の厳しさや日本の食文化などに馴染めず、
共に来日した5人と部屋を脱走してモンゴル大使館に駆け込むが、
モンゴルの実家まで来た師匠・2代大島親方に
「今に相撲はモンゴルの時代になる」
と説得されて部屋へ戻った。
★ 2004年に日本国籍の取得を申請し
、同年6月に旭天山と共に日本国籍を取得・
モンゴル国籍を離脱して、
モンゴル出身力士としては初となる日本への帰化。
~~~~~~~~~~
ここで、夢想花から、意見申しますと、
これだけの功労者が、もし、日本国籍を取得しなかったら、
帰化しなかったら、引退後、
年寄り名跡を取得・襲名出来なかのでしょうか?!
土俵の上では、国際化を進めながら、
協会の根幹は、国粋的・・・?!
如何なものかと思うのですが、
いかがなものでしょうか?!
帰化を拒めば、親方になれないのでしょうか?!
引退後、大相撲の場で、働く道を、閉ざされ、
貢献できなくなるのでしょうか??!!
気持ちがあちこち行って、最近、スポーツの話題が後回しになっています。
旭天鵬関には、申し訳なかったのですが・・・。遅ればせながら、アップします。
夏場所の主役は、白鵬関でした。
だけど、
長く、大相撲の看板を張ってきた、
旭天鵬勝関!!!
白鵬関と同じく、
夢を抱いて、
大相撲史上初のモンゴル出身力士として
来日・・・
長く、大相撲を支えて下さいました。
ウィキペディアで調べますと・・・
旭天鵬勝関(40歳)
愛称
テンホー、角界のレジェンド
所属部屋
大島部屋→友綱部屋
得意技
右四つ、寄り
成績
最高位
西関脇
生涯戦歴
927勝944敗22休(140場所)
幕内戦歴
697勝773敗15休(99場所)
幕内最高優勝1回
敢闘賞7回
初土俵
1992年3月場所
入幕
1998年1月場所
引退
2015年月場所 計 23年間
引退後
年寄・大島
現在は年寄・大島として友綱部屋で後進の指導に当たっている。
★ 来日して半年後に、
稽古の厳しさや日本の食文化などに馴染めず、
共に来日した5人と部屋を脱走してモンゴル大使館に駆け込むが、
モンゴルの実家まで来た師匠・2代大島親方に
「今に相撲はモンゴルの時代になる」
と説得されて部屋へ戻った。
★ 2004年に日本国籍の取得を申請し
、同年6月に旭天山と共に日本国籍を取得・
モンゴル国籍を離脱して、
モンゴル出身力士としては初となる日本への帰化。
~~~~~~~~~~
ここで、夢想花から、意見申しますと、
これだけの功労者が、もし、日本国籍を取得しなかったら、
帰化しなかったら、引退後、
年寄り名跡を取得・襲名出来なかのでしょうか?!
土俵の上では、国際化を進めながら、
協会の根幹は、国粋的・・・?!
如何なものかと思うのですが、
いかがなものでしょうか?!
帰化を拒めば、親方になれないのでしょうか?!
引退後、大相撲の場で、働く道を、閉ざされ、
貢献できなくなるのでしょうか??!!