2008年03月21日
宿題、終了。安堵アンド「なごり雪」。

感謝と道連れ、“睡魔くん”の笑顔再登場です。

実はきょう、午後4時から約40分ほど、地域の病院の患者さんに対して、私メの人生で初体験の「ピアノ・コンサート」



まず、








妻




冷や汗タラリ





いたようでした。・・・というのは、あまり、よく会場の皆さまの顔を、じっくりと見る余裕がなかった

ともあれ、コンサートは終わり、2軒ほど立ち寄って、家へ帰って、妻が注文しておいてくれた「寿司」とお酒で夕食。そのあとすぐに、バタンキュー、テレビを観ながら眠ってしまって、先ほど、起きました。。(そう言えば、嘉門達夫さんの替え歌に「なごり寿司」というのがあったけなぁ?)
音楽クラブ・病院の方、そして、1年間つきあって下さったピアノに先生に感謝、それに下手な私のピアノとくどい私の話につき合って下さった患者さんに感謝です。それに、心配してくれていた友


病院の20周年には弾かせてください、と音楽クラブ代表の方


以後、詳しくは、このブログでも、しつこく、ビデオ(?)中継させて頂きます。しつこさは、私の取り柄の一つですから・・・(エヘっ 笑


※ 病院へ行く時に、車で通りすぎた小学校の門の横の掲示板に、素晴らしい字「響」と桜が描かれた紙が掲示されていました。感激! 春が、一気に、満開の感。「なごり雪」は来年にネ、といった風な、ぽかぽか陽気の一日でした。犬クンも夕方は、やや、ご機嫌でした。
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。
今日も、雨模様の中、幸せな時を過ごし、以後の人生行路に、体力増強の覚悟が、生まれて来ました。
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
やっと、パソコンで、ブログ夢想花、を 打ち込める、ように成りました~~! 嬉しいです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。
今日も、雨模様の中、幸せな時を過ごし、以後の人生行路に、体力増強の覚悟が、生まれて来ました。
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
やっと、パソコンで、ブログ夢想花、を 打ち込める、ように成りました~~! 嬉しいです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
Posted by
夢想花
at
22:34
│Comments(
0
) │
健康・楽しみ・アラカルト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。