大晦日に成りました。年の瀬は、何かとセンチメンタルに成ります。(T_T)
そこで、
昨日号の続きです。
毎月30日号(2月のみ28日か29日)に、
このブログに載せた記事です。
世相の変容を垣間見られれば、
と、UPしました。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-10-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-09-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-08-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-07-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-06-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-05-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-04-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-03-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-02-28.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-01-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2013-12-30.html
何かのご参考になれば、嬉しいです。 (^^)
そこで、
昨日号の続きです。
毎月30日号(2月のみ28日か29日)に、
このブログに載せた記事です。
世相の変容を垣間見られれば、
と、UPしました。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-10-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-09-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-08-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-07-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-06-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-05-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-04-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-03-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-02-28.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2014-01-30.html
http://poeny.shiga-saku.net/d2013-12-30.html
何かのご参考になれば、嬉しいです。 (^^)
昨日、昼から、晴れ間が見えて、
そろりそろりと散歩しました。
と、候補者の選挙カーから、女性の声で、
そこのお父さん! と、二回声を掛けられました。
そうや、我が居住区も、
後半部の選挙期間に突入ヤ!!!
と、なると、ブログの記事も、
今、日本の大きな話題の〝自粛“かな?!(*^^*)
表現が微妙に成らざるを得ません。
ということで、当分は、爽やか話題と若干のイヤミ・・・
爽やか! と言うと
スポーツの話題か
爽やかお笑い芸人さん、
爽やか市井の話題さん、
それに、人権上問題のある、テレビ画面等への文句意見、
センチメンタル・ポエム
等で、当分は、いく予定です。
ただ、夢想花の願いは、
本当に、
国民、特に、庶民の声を大切にする、
党派・候補者が、選ばれて欲しい!!!
で、いつものパターンですが、
投票には、絶対に、行きましょう!!!
棄権したら、有権者が、舐められますし、
現有権者の、子や孫たちへの“責任”が、果たせません!!!
くどいようですが、
候補者の言い分をよく検討して、
清き一票を、投じていきましょう!!!
そろりそろりと散歩しました。
と、候補者の選挙カーから、女性の声で、
そこのお父さん! と、二回声を掛けられました。
そうや、我が居住区も、
後半部の選挙期間に突入ヤ!!!
と、なると、ブログの記事も、
今、日本の大きな話題の〝自粛“かな?!(*^^*)
表現が微妙に成らざるを得ません。
ということで、当分は、爽やか話題と若干のイヤミ・・・
爽やか! と言うと
スポーツの話題か
爽やかお笑い芸人さん、
爽やか市井の話題さん、
それに、人権上問題のある、テレビ画面等への文句意見、
センチメンタル・ポエム
等で、当分は、いく予定です。
ただ、夢想花の願いは、
本当に、
国民、特に、庶民の声を大切にする、
党派・候補者が、選ばれて欲しい!!!
で、いつものパターンですが、
投票には、絶対に、行きましょう!!!
棄権したら、有権者が、舐められますし、
現有権者の、子や孫たちへの“責任”が、果たせません!!!
くどいようですが、
候補者の言い分をよく検討して、
清き一票を、投じていきましょう!!!
最近、
こんな言葉が、使われているのを、知りました。
クリポッチ。。。
一人だけのクリスマス = クリポッチ
それに対して、
子どもの頃から、大勢の人たち、お節介な人たちに囲まれて、
そして、今も、
うるさい家族や近所の人に出会って、
幸せと言いつつ、
時には、ポッチもいいかもね?、
と贅沢を言う夢想花・・・
だけど、
時代と言うか、
クリポッチ・・・何か、寂しい?!
それは、
今の日本、遠慮の垣根があり過ぎて、
クリポッチ、に成らざるを得ないのも、
トレンドなのでしょうか?!
そう言えば、
昨日、NHKの朝イチ に出演された
美輪明宏さんが、
人は、一人生まれて、一人旅立って行く、
というようなお話を、されていたけど、
今、
アイパッドに向かって、ブログに投稿して居る私。。。
夜は、深々と更けて、
ポッチの夜を、噛みしめて居ます。
でも、きっと、人は、哺乳類だから、
哺乳類だから、
助け合えばこそ、これだけ地球上に繁栄して来た生き物だから、
きっと、
人の温もりの中で、生きているんだよね?!!!
だから、
ポッチの向こうには、
ポッチの隣には、
きっときっと、
人の温もりが、あるんだよね?!
手と手が、有るんだよね?!
有難う〜!!!
絶対に、人は、ポッチでは、ないんだよね!!!
深夜、ややおセンチになって、
センチメンタル・ジャーニー♪ に、夢想旅・・・
自己満足のブログで、スンマセン*\(^o^)/*。
こんな言葉が、使われているのを、知りました。
クリポッチ。。。
一人だけのクリスマス = クリポッチ
それに対して、
子どもの頃から、大勢の人たち、お節介な人たちに囲まれて、
そして、今も、
うるさい家族や近所の人に出会って、
幸せと言いつつ、
時には、ポッチもいいかもね?、
と贅沢を言う夢想花・・・
だけど、
時代と言うか、
クリポッチ・・・何か、寂しい?!
それは、
今の日本、遠慮の垣根があり過ぎて、
クリポッチ、に成らざるを得ないのも、
トレンドなのでしょうか?!
そう言えば、
昨日、NHKの朝イチ に出演された
美輪明宏さんが、
人は、一人生まれて、一人旅立って行く、
というようなお話を、されていたけど、
今、
アイパッドに向かって、ブログに投稿して居る私。。。
夜は、深々と更けて、
ポッチの夜を、噛みしめて居ます。
でも、きっと、人は、哺乳類だから、
哺乳類だから、
助け合えばこそ、これだけ地球上に繁栄して来た生き物だから、
きっと、
人の温もりの中で、生きているんだよね?!!!
だから、
ポッチの向こうには、
ポッチの隣には、
きっときっと、
人の温もりが、あるんだよね?!
手と手が、有るんだよね?!
有難う〜!!!
絶対に、人は、ポッチでは、ないんだよね!!!
深夜、ややおセンチになって、
センチメンタル・ジャーニー♪ に、夢想旅・・・
自己満足のブログで、スンマセン*\(^o^)/*。
今朝の 朝イチ で、
年寄りが、
モノを捨てられずに居る、
他者から見たら くだらないモノ の、
整理の仕方が
取り上げられていました。
以下、私の意見、です。
やめられない、止まらない、●●エビセン!
と言うCMがあったけど、
昔、モノのナイ時代に育った私には、
思い出の詰まったモノを捨てる、
のは至難のワザ!!!
アタマから否定せんと、
少しは、私の言い分を聴いてくれ~~~!
とは、家族への、私の言い分!!!
自分でも分かってる!!!
やめられない、
捨てられない、
思い出一杯セン智メンタル!
兎に角、言いたいことは、
昔の人は、ウエットで、
思い出を慈しむ人が、多いこと!!!
勿体ない、捨てられない、精神が、
日本の文化・伝統の、
一つの柱 であること!!!
分かって、チョ~ダイ!!!
財津一郎さん の、ご登場デス
。
話しは、変わりますが、
今夕から、
猛烈台風襲来!
雨と風、
高潮、
山崩れ、土砂崩れ,
増水、浸水、
竜巻などの突風
落雷、
などに気を付けて、
災害への備えをしましょう!!!
年寄りが、
モノを捨てられずに居る、
他者から見たら くだらないモノ の、
整理の仕方が
取り上げられていました。
以下、私の意見、です。
やめられない、止まらない、●●エビセン!
と言うCMがあったけど、
昔、モノのナイ時代に育った私には、
思い出の詰まったモノを捨てる、
のは至難のワザ!!!
アタマから否定せんと、
少しは、私の言い分を聴いてくれ~~~!
とは、家族への、私の言い分!!!
自分でも分かってる!!!
やめられない、
捨てられない、
思い出一杯セン智メンタル!
兎に角、言いたいことは、
昔の人は、ウエットで、
思い出を慈しむ人が、多いこと!!!
勿体ない、捨てられない、精神が、
日本の文化・伝統の、
一つの柱 であること!!!
分かって、チョ~ダイ!!!
財津一郎さん の、ご登場デス

話しは、変わりますが、
今夕から、
猛烈台風襲来!
雨と風、
高潮、
山崩れ、土砂崩れ,
増水、浸水、
竜巻などの突風
落雷、
などに気を付けて、
災害への備えをしましょう!!!
きょう、妻と、京都のお寺にお参りに行って来ました。やや、センチメンタル・日帰り・ジャーニー・またぞろ
京都、の詩(もどき)です。
センチメンタル・ジャーニー・ツー・
またぞろ、きょーと
ないものねだりしても、仕様ないこと分かってる!
だけど、
もう一回、若くなりた~い
もう一度、10代に帰りた~い
そんな思いにさせる街、京都
京都駅からバスに乗って、そして、歩いて
お寺までの、古い町並み
思い出が、私の心を締め付ける
この街を、かつて新撰組が、龍馬が
闊歩していた、走ってた!
そんなに昔でなくとも、今から半世紀前に
10代の私が闊歩していた、いや、
10代の私が与太ってた!
半世紀も前なのに、昨日のように甦る
友情も恋も、失意も得意然も
あの時は若くて、
エネルギーが、四方八方に拡散した!
あの時、胸ときめいた女の子は
いま、どうしているだろう?
念の入ったことに、
同行の妻に思い出話を語ったり・・・
半世紀、
日本も変わり、私も変わり
ただ、いつまでも封印しておきたい!
もう一度、時取り戻して、帰りたい!
わが故郷、京都の街
そして、
我が思い出の数々と
それに繋がる人・ひとのこと。
あまり変わらんなぁ、私
!

センチメンタル・ジャーニー・ツー・
またぞろ、きょーと
ないものねだりしても、仕様ないこと分かってる!
だけど、
もう一回、若くなりた~い
もう一度、10代に帰りた~い
そんな思いにさせる街、京都
京都駅からバスに乗って、そして、歩いて
お寺までの、古い町並み
思い出が、私の心を締め付ける
この街を、かつて新撰組が、龍馬が
闊歩していた、走ってた!
そんなに昔でなくとも、今から半世紀前に
10代の私が闊歩していた、いや、
10代の私が与太ってた!
半世紀も前なのに、昨日のように甦る
友情も恋も、失意も得意然も
あの時は若くて、
エネルギーが、四方八方に拡散した!
あの時、胸ときめいた女の子は
いま、どうしているだろう?
念の入ったことに、
同行の妻に思い出話を語ったり・・・
半世紀、
日本も変わり、私も変わり
ただ、いつまでも封印しておきたい!
もう一度、時取り戻して、帰りたい!
わが故郷、京都の街
そして、
我が思い出の数々と
それに繋がる人・ひとのこと。
あまり変わらんなぁ、私

