昨日、NHKTVニュースで、
アフリカで、
結核とエイズ治療と予防に献身する
日本人医師の活動
が、報じられていました。
それを見て、私も及ばずながら、
日本の地からも、応援できることとして、
次の三つをご紹介したいと思います。
✿ クリックで救える命がある
http://www.dff.jp/
✿ 特定非営利活動法人
アフリカ日本協議会
http://www.ajf.gr.jp/lang_ja/index.html
✿ 国境なき医師団
http://www.msf.or.jp/landing/malnutrition_b/?page=62&code=WEB1303&gclid=CM_rx8iW1bsCFfBgpgoddFUAVA
いま、病気の国際化、ということが言われています。
地球の遠い地の病気は
実は、
全人類の喫緊の課題!!!
温かいコタツにぬくまってパソコン前から、お訴えするのは気が引けますが、
このブログのキャッチフレーズ、
私に出来るプラス1? の精神で、
アピールさせて頂きます(^^;)。
^^^^^^^^^^^^^
大晦日に、なってしまいました
。
(気が早い!!! まだ大晦日ではありましぇ~~ん。
ごっつい勘違い! 生き急いでいるのかな?!
12月30日の13:12訂正投稿しました<(_ _)>。)
子どもの頃、
もう幾つ寝ると ♪ お正月 ♪
て、よく歌ってましたけど、
古稀になり、
♪ あと 二 つ寝たら、お正月 ♪
と、歌いたく ない 心境も^^、若干あります。
ですが、世界には、今も
そんな思いどころか
幾つ寝る・・・
ことが、明日に繋がらない
子どもたち・大人たちが居る!!!
そういう現実に、心痛みます
。
アフリカで、
結核とエイズ治療と予防に献身する
日本人医師の活動
が、報じられていました。
それを見て、私も及ばずながら、
日本の地からも、応援できることとして、
次の三つをご紹介したいと思います。
✿ クリックで救える命がある
http://www.dff.jp/
✿ 特定非営利活動法人
アフリカ日本協議会
http://www.ajf.gr.jp/lang_ja/index.html
✿ 国境なき医師団
http://www.msf.or.jp/landing/malnutrition_b/?page=62&code=WEB1303&gclid=CM_rx8iW1bsCFfBgpgoddFUAVA
いま、病気の国際化、ということが言われています。
地球の遠い地の病気は
実は、
全人類の喫緊の課題!!!
温かいコタツにぬくまってパソコン前から、お訴えするのは気が引けますが、
このブログのキャッチフレーズ、
私に出来るプラス1? の精神で、
アピールさせて頂きます(^^;)。
^^^^^^^^^^^^^
大晦日に、なってしまいました

(気が早い!!! まだ大晦日ではありましぇ~~ん。
ごっつい勘違い! 生き急いでいるのかな?!
12月30日の13:12訂正投稿しました<(_ _)>。)
子どもの頃、
もう幾つ寝ると ♪ お正月 ♪
て、よく歌ってましたけど、
古稀になり、
♪ あと 二 つ寝たら、お正月 ♪
と、歌いたく ない 心境も^^、若干あります。
ですが、世界には、今も
そんな思いどころか
幾つ寝る・・・
ことが、明日に繋がらない
子どもたち・大人たちが居る!!!
そういう現実に、心痛みます
