朝から、テレビ画面に繰り広げられる、日本の繊細で華麗で爛熟した文化の数々kao_01!!!


伝統工芸を次世代に
伝統工芸で子ども用品を 和える(あえる) を立ち上げた
25歳の社長 矢島里佳さん

お椀
コップ
子ども服 等々

更紗、伊勢型紙、江戸更紗 など、
はじめて聞いた、
日本の伝統工芸職人さんのワザ

前例がないからこそやりたい!
チャレンジ精神!!!
日本ならではの繊細さ、etc


※ 株式会社 和える のHP です。
http://a-eru.co.jp/



そのワザの数々に目を奪われたあと、
日本の楽器づくりの世界!
題名のない音楽会で、
バイオリンと日本の和楽器の共演・競演!!!


凄いね!
日本のワザ、
そして、真剣・真面目・誠実、
老若のワザの継承・発展!!!

我が町でも、昨日は老若集って、
伝統、しめ縄づくり!!!



こんな凄い日本の人たち!
こんな人たちのことを、置き去りにて、
暴走 されませぬよう、政治家諸氏!
政治の貧困 が加速する!

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ