昨日は、京都へ行きました。
高卒後に入った、警察学校同期生会の幹事会。
今年は、
同期生会の事務局長と
無役だった同期生、そして同じく無役だった私の3人が、
会の切り盛りをすることになりましたicon22


ホテルのラウンジで、ホテルの社員さんと打ち合わせ。
その方は、昭和37年生まれ、
私たちが、警察学校に入った年に誕生された、とのこと。


トホッ! 時代の変遷を感じます。
時代の変遷、と言えば、
半世紀前に警察学校卒業後に
勤めた警察署は、その後の統廃合でなくなってしまっていて、

見覚えのある建物のまわりは、
工事中・工事中・コウジチュウ・こうじちゅう・・・スパナ鍵

街並みも、辛うじて覚えはあるものの、
凄い繁栄の街並み!!!


同期生と付近を散策して、
今は昔、
半世紀前の若き日を偲んで、歩きました。



一年間同じ釜の飯を食った、同期生
の何人かは故人となり、
遺された同期生が、
昔の義理人情をよすがに、
よき日本を語っていきましょう!!!

            と。


   訳分かりにくい、自己満足、日記ですkao_01。  

Posted by 夢想花 at 08:40Comments(2)元気印・生きる生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ