今朝、NHKテレビ連ドラ「ごちそうさん」を見て、感銘しましたkao_01

このドラマ、関西が舞台なのに、
回りくどいセリフが氾濫してて、辛気くさいですけど、
中に流れるセリフは、、
非常に、
味のある、考えさせられるものがアリマス!!!


今朝の回からは。

夢を叶えるために一番大切なことは、
才能や根性でなく
生き残ることだ!


そして、
分かり合えるには
時間が必要!



話しは変わりますが、昨日は、東京都知事選。。。
小泉純一郎さんや細川護熙さん
宇都宮健児さん
の掲げた
脱原発
自然再生エネルギーの開発で経済発展を!



という声は、
今回は敗れましたが、

主張自体は、
日本の未来を拓き、
子々孫々未来世代の人たちに“迷惑”をかけない、
第一歩を

            呼びかけるものです。

    ~~ ?????? ~~
にも関わらず、
石原伸晃環境大臣が、
反原発を主張しているのが、 白髪の 
お二人、という、高齢者揶揄のお粗末発言!!!

政治家なのに、
人に対する愛情が疑われますicon08icon08icon10
   ~~ ?????? ~~



ここで、「ごちそうさん」のセリフ

夢を叶えるために一番大切なことは、
才能や根性でなく
生き残ることだ!

そして、
分かり合えるには
時間が必要!

夢を叶えるために一番大切なことは、
才能や根性でなく
生き残ることだ!

ご高齢候補者と応援者さま、
     生き残って、頑張りましょう!


そして、
舛添要一さんとも、そして舛添新都知事
分かり合える努力を!!!


回りくどい言い方ですが(^^;)、関西の地から、願って居りますkao_01
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ