突然の詩ごころで、御座います。
世知辛い世の中、何か、一休みして頂ければ、と、
恥ずかしながら、ご披露しますkao_01

  諦めなや! 
  減気(めげ)なや!
  引っ返すんやで・・・!
      頑張るニャン!!!

     


単純、愚直で、分かりやすく、
ひたすら、言わい、でもいい、のに、
言ってしまう、お節介、一言多い居士!


嫌われても、煙たがられても、
世のため、少しでもお役に立てれば、と、
弱者の味方、でありたい、と、


私自身が弱者だった、差別されてきた、
そん時は、こんちくしょう!
人と己を恨んだけど、
人生苦労を、“糧”にして、
転んでも、只では起きん!!!
頑張るニャン!!!


七転び八起き、している間に、
転び方・起き方も、上手になって、
古稀越え、今では、
したたか、起き上がり小法師?!


だけど、それでも、
落ち込むこと、しばしばある今日この頃も、
人様の優しさ、手の温もり、
それが、最大の、特効薬!!!


残る余生を、いかで過ごさん
頂いてきた、人の優しさ、手の温もり、
その万分の一でも、恩返し!!!

そして、
今もなお、思い出すは、亡き母の言葉・・・
諦めなや!
減気(めげ)なや!
あかんかったら、引っ返すんやで・・・!
             と。
 




【お断り】
「めげる」の当て字

減気(めげ)る、は、私の造語で御座います。

気分を最も表す当て字、として、造語、いや、造当て字
させて頂きました。すんませんm(_ _)m。
 
 
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ