今朝の 朝イチ で、
年寄りが、
モノを捨てられずに居る、
他者から見たら くだらないモノ の、
整理の仕方が 
取り上げられていました。

       以下、私の意見、です。


やめられない、止まらない、●●エビセン!
と言うCMがあったけど、
昔、モノのナイ時代に育った私には、
思い出の詰まったモノを捨てる、
     のは至難のワザ!!!


アタマから否定せんと、
少しは、私の言い分を聴いてくれ~~~!
  
とは、家族への、私の言い分!!!


自分でも分かってる!!!
やめられない、
捨てられない、
      思い出一杯セン智メンタル!


兎に角、言いたいことは、
昔の人は、ウエットで、
思い出を慈しむ人が、多いこと!!!
勿体ない、捨てられない、精神が、
日本の文化・伝統の、
一つの柱 であること!!!

分かって、チョ~ダイ!!!
財津一郎さん の、ご登場デスkao_13


話しは、変わりますが、
今夕から、
猛烈台風襲来!
雨と風、
高潮、
山崩れ、土砂崩れ,
増水、浸水、
竜巻などの突風 
落雷、
      などに気を付けて、
災害への備えをしましょう!!!

  

Posted by 夢想花 at 09:38Comments(0)名もなき孤老の訴え生きる
心にズキン! と来ることが多かった昨日ですが、昨日から今日にかけて、
さっきまで、

ウインブルドン庭球選手権大会決勝戦
ロジャー・フェデラー(スイス)
  VS  ノバク・ジョコビッチ(セルビア)
をテレビ観戦・・・
高度なワザの応酬、精神力の交錯、そしてスタミナ、
マジ痺れました~~
シビれ過ぎて、知らん間に、寝てしまってました~~いびき


もう一つ、
テレビ見て、思わず、拍手したこと・・・
それは、石川遼選手の、久し振り、ツアー優勝!!!
嬉しくて、拍手しちゃいましたicon21~~



     ✿   ✿        ✿  ✿   ✿

もう一つ、昨日のことで、お伝えしたいことは、
滋賀県動物保護管理センター での
命をつなぐジャズコンサート
 に、行きました。

についての、話題、現在、記事まとめ中、です。まず、
このHPを、ご覧ください。
m(_ _)m
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/jazz.html


多くの、迷い犬・猫ちゃんにも、出会って来て、
滋賀県動物保護管理センター の場所も、分かりましたし、
このブログでも、これから、ちょくちょく、
ご紹介することで、協力したいと思いますkao_01
  

Posted by 夢想花 at 03:50Comments(2)生きるイジメ・虐待問題
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ