大阪都構想に、大阪市民の意思が表示され、
反対票数が賛成票数を上回り、
大阪都構想計画は、否決されました。

開票結果を受けての、記者会見で、
橋元徹大阪市長は、
自らの政治家引退!
民主主義の素晴らしさ!
そのために、マスメディアは報道の自由を貫徹して欲しい!
政治家は、嫌われるよりも愛される行動が必要なのに、
自らは、そうした政治家の資質を持ち合わせていなかった! 


趣旨の発言をし、
松井大阪府知事も、投票結果を受け止める!
との答弁をしました。


夢想花、私は、都構想について、今まで考えを述べて来ませんでしたが、
東京一極集中を打破するための、
地方分権に繋がるかな?!
と、思ってきた反面、
今の自民党執行部が、維新の会を“改憲勢力”に糾合して、
日本の政治を危険な方向に引っ張りはしないか?! 


という、背反する怖れを、持って居ました。


自民党も、捻れて
国の執行部は、都構想賛成、
大阪地元は執行部は、都構想反対、
の、捻れた対応をし、
自共連携、という、考えられないような戦線も組みました。


率直に言って、
久し振りの、
民主的な住民の意思表示の場!!! 



票差も、拮抗しています。
橋元市長は、残る任期を、
地方自治、
民主政治の実現に向けて頑張って欲しい!!!

安倍自民党執行部と、手を組み、
改憲勢力に糾合されないことを、切望します。
橋元氏は、民主政治を語る、
政治家理想を、語り続けて欲しい!!!”

と、エールを送り、且つ、
警戒感も捨てきれない、股裂き、状態の、
   複雑、夢想花、の現状です。
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ