2008年08月18日
彼らは“超人”?
ウビ~、飲んだよ~。夕方から娘の家族と焼き肉をして、娘婿と痛飲! 孫たちもうろうろ絡んで、娘と妻に叱られて、飲み終わったのが9時過ぎ。帰り道の公園で、しばらく満月に見とれて、家に帰って、寝て、12時前に起きたら、テレビで金メダルの伊調馨選手と銅メダルの浜口京子選手のインタビューをしていました。
伊調姉妹の、励まし合ってのメダルへの4年間も素晴らしかったけど、浜口選手の不屈の4年間にも本当によかったと思った。誤審や相手選手の頭突きによる顔面骨折・・・一時は父親の影が濃すぎるような気がして、ファザコン違うか(?)、と思った時期もあったけど、一連の報道を見ていると、この親子は凄い、と思えるようになって、何とかメダルをと思っていたが、「銅」であれ、本当に獲れてよかった。インタビューでも、彼女の顔は吹っ切れたようで明るく、心身を休めて、新しい道を歩み出して欲しい、とテレビ画面越しに応援のエールを送った。
「1時間の競技時間で“4年間”が終わってしまった」と、室伏選手。「オリンピックが人生だった。100M優勝後のインタビューの時、涙が出てしまった。コーチと獲ったメダル!」と北島選手。
彼らは
決して“超人”ではないだろう。
それぞれが、印象深く、苦闘した人でなければ言えないことを言う。家族と支えてくれた家族とまわりの人たちへの感謝! 日本人が、ひょっとしたら忘れてしまったんと違う(?)と思えるような言葉が口から出てくる。
チョー“運”のよい人たちの話ではなく、誰もが通る「挫折と克服への努力」繰り返し。
時には飲んで、憂さを晴らして、家族やまわりの人たちの支えで再び立とうとする・・・彼らは決して“超人”ではないだろう。酒も、家族も、友人も、人生の美酒であると同時に心の栄養剤・潤滑剤。
きょうは、アルコールの余韻もあって、
脳の片方が眠れ眠れ、と言います。きょうは、

家族つながり・人つながりの大切さ・凄さ・大切さ・凄さ・大切さ・凄さ・・・zzz・・・zzz・・・zzz
伊調姉妹の、励まし合ってのメダルへの4年間も素晴らしかったけど、浜口選手の不屈の4年間にも本当によかったと思った。誤審や相手選手の頭突きによる顔面骨折・・・一時は父親の影が濃すぎるような気がして、ファザコン違うか(?)、と思った時期もあったけど、一連の報道を見ていると、この親子は凄い、と思えるようになって、何とかメダルをと思っていたが、「銅」であれ、本当に獲れてよかった。インタビューでも、彼女の顔は吹っ切れたようで明るく、心身を休めて、新しい道を歩み出して欲しい、とテレビ画面越しに応援のエールを送った。
「1時間の競技時間で“4年間”が終わってしまった」と、室伏選手。「オリンピックが人生だった。100M優勝後のインタビューの時、涙が出てしまった。コーチと獲ったメダル!」と北島選手。
彼らは
決して“超人”ではないだろう。
それぞれが、印象深く、苦闘した人でなければ言えないことを言う。家族と支えてくれた家族とまわりの人たちへの感謝! 日本人が、ひょっとしたら忘れてしまったんと違う(?)と思えるような言葉が口から出てくる。
チョー“運”のよい人たちの話ではなく、誰もが通る「挫折と克服への努力」繰り返し。
時には飲んで、憂さを晴らして、家族やまわりの人たちの支えで再び立とうとする・・・彼らは決して“超人”ではないだろう。酒も、家族も、友人も、人生の美酒であると同時に心の栄養剤・潤滑剤。
きょうは、アルコールの余韻もあって、




presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。
今日も、雨模様の中、幸せな時を過ごし、以後の人生行路に、体力増強の覚悟が、生まれて来ました。
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
やっと、パソコンで、ブログ夢想花、を 打ち込める、ように成りました~~! 嬉しいです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。
今日も、雨模様の中、幸せな時を過ごし、以後の人生行路に、体力増強の覚悟が、生まれて来ました。
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
やっと、パソコンで、ブログ夢想花、を 打ち込める、ように成りました~~! 嬉しいです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
Posted by
夢想花
at
01:12
│Comments(
2
) │
健康・楽しみ・アラカルト
この記事へのコメント
本当に皆頑張っていますよね。
血のにじむような努力をし、大勢の前で恐れることなく、日ごろの成果を出して、技の戦い。
勝ち負けを抜きに拍手を送るが、やはり、メダルを手にした選手の熱い思いが、伝わってきますね。
血のにじむような努力をし、大勢の前で恐れることなく、日ごろの成果を出して、技の戦い。
勝ち負けを抜きに拍手を送るが、やはり、メダルを手にした選手の熱い思いが、伝わってきますね。
Posted by ノンノン
at 2008年08月18日 08:20

ノンノンさん、有り難うございます。「超人」(?)と、疑問を呈しながら、凄いことやと感動しています。ですが選手の皆さんも、人間的な苦悩を抱えて努力しているということにも感動しています。私のようにオリンピック出場に無縁の多くの人にも、「それぞれのオリンッピク」で、前を向いていきましょう、と・・・。すぐ、落ちこむ私ではありますが・・・。何かを共有したいと思ってき書きました。
Posted by 夢想花
at 2008年08月18日 10:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。