お医者さんに処方して貰った薬が効いてきて、それに、市販の点鼻薬がごっつう効いたのか、お陰様で、やっと、くしゃみ止まり、ほぼ全開状態になって、3.11の日を過ごしました
。
人、だベリ、笑い、歌い、繋がってる・・・
朝早くから、
桐原まちづくりフェステイバルでの準備。
と言っても、私は、専ら「音ド♪端会議」
クラブ売り場での、キーボードの準備ばっかし
。。。
他、万端の運びは、昨日からお寿司づくりに
精を出して下さった女性会員さん
店のセッティングは、他の男性会員さんの献身


そうした中で、9時半開会式。
終わって、やっとキーボードを弾き始めたら、
すぐ、用意していた120食分、完売!
陽気ぽかぽか、沢山のお客さん、
予約も多く、すぐ一本締めで閉店。
それから、しばらく、
♪乾杯♪ ♪故郷♪ ♪若者たち♪ などを
弾いたり、歌ったり、
それから、他の出店に冷やかし、
値切って買ったりしました
。
売り上げの一部は、3.11被災地への復興義援金に、
寄付させて頂きました。
開会式の挨拶でも、東日本被災地の人のこと、
さらに、展示や人との会話でも、
3.11から一年への思い、が随所にあって、
粛然とした、しかし、和やかで
楽しい午前中でした。
午後は、
私の都合で延びていた、老人ホームへの慰問。
大正琴の先生とマイカーで、ホームへ、そして2階の会場へ。
お待ちかね、50人ほどのご老人と職員の皆さま、
ここでも、 ♪故郷♪ や ♪北国の春♪ などを
弾いたり、歌ったりしました。
中に、賑やかで、愉快なお婆さんが居られて、
90何歳とか言われていましたけど、
私は、浪花のおばちゃんヤ! だから口は達者!
的確な受け答えで、しゃべってると、それ自体が漫才、
付き添いの職員さんとの遣り取りもオモロ~

という訳で、次回、漫才の台本みたいなものを、
私が書いてきて、練習して貰おう、
ということになりました。
帰りの車中、大正琴の先生と、
あの人、あれだけ喋れるといいうのは、
頭が活性化してるんヤネ、
頑張って、頭使わなネ、という
力を、あの愉快お婆さんから頂きました。
あんがと~~~

※ 私のブログ仲間さんのブログです。
こういう現実があるということも、ぜひ、見て下さい。
http://hanako.shiga-saku.net/

人、だベリ、笑い、歌い、繋がってる・・・
朝早くから、
桐原まちづくりフェステイバルでの準備。
と言っても、私は、専ら「音ド♪端会議」
クラブ売り場での、キーボードの準備ばっかし

他、万端の運びは、昨日からお寿司づくりに
精を出して下さった女性会員さん
店のセッティングは、他の男性会員さんの献身



そうした中で、9時半開会式。
終わって、やっとキーボードを弾き始めたら、
すぐ、用意していた120食分、完売!
陽気ぽかぽか、沢山のお客さん、
予約も多く、すぐ一本締めで閉店。
それから、しばらく、
♪乾杯♪ ♪故郷♪ ♪若者たち♪ などを
弾いたり、歌ったり、
それから、他の出店に冷やかし、
値切って買ったりしました

売り上げの一部は、3.11被災地への復興義援金に、
寄付させて頂きました。
開会式の挨拶でも、東日本被災地の人のこと、
さらに、展示や人との会話でも、
3.11から一年への思い、が随所にあって、
粛然とした、しかし、和やかで
楽しい午前中でした。
午後は、
私の都合で延びていた、老人ホームへの慰問。
大正琴の先生とマイカーで、ホームへ、そして2階の会場へ。
お待ちかね、50人ほどのご老人と職員の皆さま、
ここでも、 ♪故郷♪ や ♪北国の春♪ などを
弾いたり、歌ったりしました。
中に、賑やかで、愉快なお婆さんが居られて、
90何歳とか言われていましたけど、
私は、浪花のおばちゃんヤ! だから口は達者!
的確な受け答えで、しゃべってると、それ自体が漫才、
付き添いの職員さんとの遣り取りもオモロ~


という訳で、次回、漫才の台本みたいなものを、
私が書いてきて、練習して貰おう、
ということになりました。
帰りの車中、大正琴の先生と、
あの人、あれだけ喋れるといいうのは、
頭が活性化してるんヤネ、
頑張って、頭使わなネ、という
力を、あの愉快お婆さんから頂きました。
あんがと~~~


※ 私のブログ仲間さんのブログです。
こういう現実があるということも、ぜひ、見て下さい。
http://hanako.shiga-saku.net/