1972(昭和47)年、
グアム島の密林で28年間もの逃亡生活を送っていた
横井庄一さん
の帰還。
82年の生涯。


そして、

1974(昭和49)
フィリピン・ルバング島から帰還された
小野田寛郎さん  91年の生涯。
人生を閉じられました。



戦争に翻弄され、戦後日本に多くを投げかけた
想像を絶する逃亡生活・・・



もし、戦争がなかったら、
どんな人生だったろう??!



国の指導者と称する人たちは、
戦争に翻弄され、
人生をねじ曲げられた多くの人たちへの
思いを、どう、お持ちだろうか??!

国政の場でも、
論議を真摯に、
戦争が、苦しみを
圧倒的多数の人たちに、
もたらした悲劇

           を語って欲しい!
  

Posted by 夢想花 at 23:01Comments(2)名もなき孤老の訴え生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ