久し振り、NHKTV連ドラ「ごちそうさん」の話題です
。
関西を舞台にしてからも、
関西弁から遠く、
持って回ったようなセリフが多くて、
やや辛気くさかったのですが
、
劇中に流れる、哲学というか思想は、
真面目、真摯!!!
何やかやブツクサ言いながら、
ずっと見続けました(^^;)。
昨日の土曜日は
主人公のめ以子の義父、悠太郎の父
西門正蔵が亡くなるシーンでした。
近藤正臣さんの演技が凄く、
微妙な表情で、喜びや悲しみを表す演技が秀逸!
さらに、昨日号だけでも、
劇中の次のようなセリフが、考えさせられます
。
★ 技術や開発の裏には、良心がなけりゃ
技術のミスは、技術でしか直せん
★ ええことも悪いことも腹一杯のお方やねぇ
あんさんは!
全く、ごちそうさんの人生や!!!
★ あの世に近い人の言うことを聴きいや
★ きょう、美味しかったなぁ
あした、何やろうなぁ
(と、つぶやいて、翌朝逝去。)
みんなのお陰で、お腹一杯で逝きはった
大往生や!
✿ 私も、秘かに、
いや、結構、あちこちで喋ってますが(^^;)、
私もいろんなものを食べて、
ごちそうさん、の人生を送りたい!!!
そして、皆さまにご恩返しを少しでもして、
I hope to go away to sky blue!
最近、慣れぬ英語、づいていますが、合うてるかな


関西を舞台にしてからも、
関西弁から遠く、
持って回ったようなセリフが多くて、
やや辛気くさかったのですが

劇中に流れる、哲学というか思想は、
真面目、真摯!!!
何やかやブツクサ言いながら、
ずっと見続けました(^^;)。
昨日の土曜日は
主人公のめ以子の義父、悠太郎の父
西門正蔵が亡くなるシーンでした。
近藤正臣さんの演技が凄く、
微妙な表情で、喜びや悲しみを表す演技が秀逸!
さらに、昨日号だけでも、
劇中の次のようなセリフが、考えさせられます

★ 技術や開発の裏には、良心がなけりゃ
技術のミスは、技術でしか直せん
★ ええことも悪いことも腹一杯のお方やねぇ
あんさんは!
全く、ごちそうさんの人生や!!!
★ あの世に近い人の言うことを聴きいや
★ きょう、美味しかったなぁ
あした、何やろうなぁ
(と、つぶやいて、翌朝逝去。)
みんなのお陰で、お腹一杯で逝きはった
大往生や!
✿ 私も、秘かに、
いや、結構、あちこちで喋ってますが(^^;)、
私もいろんなものを食べて、
ごちそうさん、の人生を送りたい!!!
そして、皆さまにご恩返しを少しでもして、
I hope to go away to sky blue!
最近、慣れぬ英語、づいていますが、合うてるかな

