新学期が始まって、
久し振り、小学生の集団登校のスクールガードをしました

。
子どもの数が増えている!
マイ奥さんが、スクールガードするのん、手伝って!
と言われて、集団登校の後尾でガードしました
。
道のあちこち、そして学校周辺は、
桜花爛漫
! 天気は、ポカ陽気
!
あったか~~い!
子どもたちと憎まれ口叩きながら、登校。
学校周辺で、
交通整理されていた、
熟年男性と、久し振り再会!
この冬を、寒さにめげず、
連日、
スクールガードされた70ン歳のお二人、
動きもキビキビ!
輝いて居られま~~す。
平和なひととき、
この平和を売り渡してはなるまい!!!
屈託ない子どもたちを戦場に送ってはならじ、
教え子を再び戦場に送らない!!!
私の教職員現役時代の教職員組合は、
“不戦の誓い”を樹てて、闘っていました


。
帰さまざま思いながら、桜の中を帰途につきました。
ここで、下手な一首デス。
この平和、いかで守らん!
友情と愛と信頼で、
それとも、
軍事の小競り合い、大きな犠牲?!
久し振り、小学生の集団登校のスクールガードをしました



子どもの数が増えている!
マイ奥さんが、スクールガードするのん、手伝って!
と言われて、集団登校の後尾でガードしました

道のあちこち、そして学校周辺は、



あったか~~い!
子どもたちと憎まれ口叩きながら、登校。
学校周辺で、
交通整理されていた、
熟年男性と、久し振り再会!
この冬を、寒さにめげず、
連日、
スクールガードされた70ン歳のお二人、
動きもキビキビ!
輝いて居られま~~す。
平和なひととき、
この平和を売り渡してはなるまい!!!
屈託ない子どもたちを戦場に送ってはならじ、
教え子を再び戦場に送らない!!!
私の教職員現役時代の教職員組合は、
“不戦の誓い”を樹てて、闘っていました




帰さまざま思いながら、桜の中を帰途につきました。
ここで、下手な一首デス。
この平和、いかで守らん!
友情と愛と信頼で、
それとも、
軍事の小競り合い、大きな犠牲?!