今日の夕方、テレビで
海上自衛隊の、幹部候補生の訓練の様子
が報じられてました。
懐かしい!!!
私は、高校卒後でしたが、
一年間の、全寮制の警察学校の生活
を思い出していました。
このブログでも言って来たように、
日本を守っているのは、
自衛隊員、海上保安庁職員、警察官、消防隊員、
それに、
真面目な庶民!!!
決して、
ヤッベーことばかり言ってる政治家さんや、
アっソウさんではナイ!
と、思ってます。
は、兎も角、
私が今日あるのは、
親への感謝や人への思い遣りを学ばせて頂いた!
警察学校時代の同じ釜の飯を食った仲間!!!
この経験から、
今の若い人も、
同じ釜の飯を食う経験
が大切だ、と思う。
以前は、“若衆会”みたいのものがあって、集団生活があったようですが、
今は、職員旅行に行っても、
個室泊まりが風潮、とか??!
団体生活、
全寮生活、
同じ釜の飯を食う経験!!!
こういう経験を、若い人に広げる施策を
全体主義、とか、軍国主義復活、と言うのではなくて、
考えてもいいのではないでしょうか


~~~~~~~~~
話しは、変わりますが、眼前のテレビで、
カラオケで得点を競う番組。。。
得点が高いから、と言って、感動が伝わらないのもあるし、
得点で負けても、感動じわ~~っ、の歌もアル!!!
ですが、出場者は皆、声も出てるし上手い!!!
私も、発声練習、もっとsなくちゃ~~、と、新たな宿題

ですが、つるの剛士さんの歌は、本当に味がある
!!!
海上自衛隊の、幹部候補生の訓練の様子
が報じられてました。
懐かしい!!!
私は、高校卒後でしたが、
一年間の、全寮制の警察学校の生活
を思い出していました。
このブログでも言って来たように、
日本を守っているのは、
自衛隊員、海上保安庁職員、警察官、消防隊員、
それに、
真面目な庶民!!!
決して、
ヤッベーことばかり言ってる政治家さんや、
アっソウさんではナイ!
と、思ってます。
は、兎も角、
私が今日あるのは、
親への感謝や人への思い遣りを学ばせて頂いた!
警察学校時代の同じ釜の飯を食った仲間!!!
この経験から、
今の若い人も、
同じ釜の飯を食う経験
が大切だ、と思う。
以前は、“若衆会”みたいのものがあって、集団生活があったようですが、
今は、職員旅行に行っても、
個室泊まりが風潮、とか??!
団体生活、
全寮生活、
同じ釜の飯を食う経験!!!
こういう経験を、若い人に広げる施策を
全体主義、とか、軍国主義復活、と言うのではなくて、
考えてもいいのではないでしょうか



~~~~~~~~~
話しは、変わりますが、眼前のテレビで、
カラオケで得点を競う番組。。。
得点が高いから、と言って、感動が伝わらないのもあるし、
得点で負けても、感動じわ~~っ、の歌もアル!!!
ですが、出場者は皆、声も出てるし上手い!!!
私も、発声練習、もっとsなくちゃ~~、と、新たな宿題


ですが、つるの剛士さんの歌は、本当に味がある
