昨日は、県の福祉施設での映画会、
DVD上映ですが、で、
アメリカ映画 ペンギン を見ました。


会場には、子連れのお母さんと、ご高齢者。
クーラーも効いてるし、
快適冷房の中、
映画に魅了されました。


映画は、
南極の雄ペンギンが、
好きな彼女に、愛を告白できず、
幾多の遭難・冒険の末に、
   彼女に求婚する物語です。



気の弱い雄ペンギンの、
男同士の友情、
駆け引き、
天敵との闘い、
優しさ、粘闘、人情の機微、
等々、


今までの、私の71年の人生経験を、
1時間半ほどに、“凝縮”したような傑作!


上映が終わって、私が拍手したら、
会場の子どもたちも、拍手し始めましたicon14icon22


私が子どもの頃、映画館で、
鞍馬天狗や、裕ちゃんが、登場すると、
館内に拍手が起こった!
を、想い出しましたkao_10

この企画は、グー!
係り担当の職員さん、有り難うiconN04icon22



その後、
映画の余韻に浸りつつ、
私の教員時代、
今から50年以上前の、
新任校での教え子さんが開店した、
ジャズ喫茶店 に行き、
店主さんのジャズ蘊蓄と
奥様接待のアイスコーヒーを頂き、
ご機嫌な盆の一日を過ごしました。


私は、まだまだ、ジャズは下手だけど、
いつか、
綾戸智恵さんばり、ばり?
に、ピアノが弾けるよう・・・


私の脳が呆けない内に、できたらイイなぁ??!

と、秘かに? 決意した次第デスkao_01
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ