昨日、NHKTV あさイチ のプレミアムトーク に、
連ドラマレに出演の
俳優山崎賢人さんが出演。。。
イノッチさんや有働さあんに、突っ込まれて居ました。


ぶっちゃけ言うと、
連ドラ マレ は、
あまりに、仰々しいもの言いや仕草が、“氾濫”し過ぎて、
マイ・センスがオールドなのか?、
見るのが恥ずかしくなって、
見たり見なんだり、して居ますが、


この山崎賢人さんには、秘かに、注目!


インタビューでは、
普通の、サッカー少年が、
役者になって、注目されるようになった経緯が、
語られていました。


純朴な青年風・・・!

これから、賢人クンに惹かれて、
マレ も観るようにするかな?!(^^;)  

Posted by 夢想花 at 08:01Comments(0)元気印・生きる生きる
   久し振り、納得出来る答弁です。そこで・・・


安倍晋三首相(自民党総裁)は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、

★ 報道の自由や言論の自由を軽視する発言、あるいは沖縄の思いに寄り添い負担軽減と振興に尽くしてきた党の努力を無にする発言だ、と指摘。

★ 安倍政権を厳しく非難している報道機関でも
言論の自由を侵されてはならない。
言論を守っていくことも私たちの義務だ、
と強調。
圧力が報道機関を萎縮させているとの批判を念頭に

さらに、
★ 本当に萎縮しているなら
報道機関にとって恥ずかしいことだ。
萎縮するのは権力におもねろうということだ。
常に権力に立ち向かう姿勢こそ求められている、
と述べました。


最近、権力による報道規制が懸念され、
日本の民主主義の危機!
への心配が深まる中、
安倍首相の、久し振りの、納得出来る発言・答弁です。

         
        ========
国民に真実を報せることが、権力の横暴を防ぐ!!!
民主政治の根幹の考え方です。


かつての戦争は、
権力者が、報道管制をし、教育統制を強める中で、進められました。

        ========

あの轍を踏むまい!!!

民主政治は、表現の自由・思想の自由あってこそ・・・
そのことを踏まえ、
次のHPを紹介することによって、
国民の声を発信する場を、拡げたい、と思います。

安保関連法案に反対する学者の会HP                
http://anti-security-related-bill.jp/
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ