昨日までの流れと、少し違うようですが、深い底では、繋がっている??
最近のテレビ観てると、羞恥心なきぼんぼんの跳梁、チャンネル替えたくなってしまいます。の、やや、どかろか、かなり憤の、あくまで夢想花独断と偏見混じり、古文調まじりの詩(もどき)です
。
ぼんぼんの害?!
ぼんぼんが、みんな問題アリ、とは言いいません!
生まれた家の潤沢な経済力で、
幼い頃から与えて貰った教養、
培われた大らかな人柄、
そして、自ら目覚めて、自己研鑽、切磋琢磨、
真に豊かな教養人になっている人も居る!
だけど、小さい頃から、ちやほやされて、
世の辛酸も舐める、ことなく、
頭をなでられても、こつんと叩かれることはなく、
結果、
自己肯定感が過ぎて、自己肥大、自惚れ気味の人も居る!
前者の教養人は、
己と世間の距離を見定めて、
感謝・ご奉仕・自己規制、
謙虚・敬虔に、世間様とお付き合いをし、
後者の肥大人は、
世の辛酸無縁、
自己肥大のあげく、庶民感覚とずれまくり、
ずれてる自覚も持たぬまま、持てぬまま
周囲の取り巻きにもおだてられ、
さらに、ずれてずれまくり、
羞恥心なきが如き様相を呈する人あり
政治家・議員諸氏にも、ぼんぼん出身、極めて多し、
彼らの多くは、前者か、後者か?
人の一生で、経験できることは、そう多くない!
ここは、一つ、他人様の声に耳を傾け、
世論に耳を、
庶民に潜む声なき声に、耳を傾ける
そうした資質に疑問符アリと取られぬよう
自己研鑽、自己教育、
恵まれた環境も活かして、
豊かな教養人となられますよう、
世の辛酸舐めまくり、庶民の一人として、
申し上げまする!
だけど、“負け犬の遠吠え”として、
お殿様のお耳にも届きそうにない、
歯牙にもかけて、いただけない、だろうな
??!
だけど、裸の王様・お殿様も、結構、可哀想です
。
最近のテレビ観てると、羞恥心なきぼんぼんの跳梁、チャンネル替えたくなってしまいます。の、やや、どかろか、かなり憤の、あくまで夢想花独断と偏見混じり、古文調まじりの詩(もどき)です

ぼんぼんの害?!
ぼんぼんが、みんな問題アリ、とは言いいません!
生まれた家の潤沢な経済力で、
幼い頃から与えて貰った教養、
培われた大らかな人柄、
そして、自ら目覚めて、自己研鑽、切磋琢磨、
真に豊かな教養人になっている人も居る!
だけど、小さい頃から、ちやほやされて、
世の辛酸も舐める、ことなく、
頭をなでられても、こつんと叩かれることはなく、
結果、
自己肯定感が過ぎて、自己肥大、自惚れ気味の人も居る!
前者の教養人は、
己と世間の距離を見定めて、
感謝・ご奉仕・自己規制、
謙虚・敬虔に、世間様とお付き合いをし、
後者の肥大人は、
世の辛酸無縁、
自己肥大のあげく、庶民感覚とずれまくり、
ずれてる自覚も持たぬまま、持てぬまま
周囲の取り巻きにもおだてられ、
さらに、ずれてずれまくり、
羞恥心なきが如き様相を呈する人あり
政治家・議員諸氏にも、ぼんぼん出身、極めて多し、
彼らの多くは、前者か、後者か?
人の一生で、経験できることは、そう多くない!
ここは、一つ、他人様の声に耳を傾け、
世論に耳を、
庶民に潜む声なき声に、耳を傾ける
そうした資質に疑問符アリと取られぬよう
自己研鑽、自己教育、
恵まれた環境も活かして、
豊かな教養人となられますよう、
世の辛酸舐めまくり、庶民の一人として、
申し上げまする!
だけど、“負け犬の遠吠え”として、
お殿様のお耳にも届きそうにない、
歯牙にもかけて、いただけない、だろうな

だけど、裸の王様・お殿様も、結構、可哀想です
