あさ、雨模様のなか、部屋のテレビでは、迫力ある歌声が聞こえてきました目



            藤澤ノリマサさん    
    Be ambitious! 



声の主、藤澤ノリマサさん
ポップス&クラシックの
歌声で聴く人の心を魅了し続ける



その彼が、発声方法の一部を披露していました。

Be ambitious(ビ アンビシアウス)

口を横に開いて発声すれば、ポップスの歌い方
口を縦に開いて発声すれば、クラシックの歌い方



な~るほど、分かったような、分からないような
だけど、これから、人気のない時に、
口を横に、縦にと、縦横無尽? に開いて、
発声練習をすべぇ~かicon09

Be ambitious!
この言葉、確か?!
  Boys, be ambitious!    
         ・・・少年よ、大志を抱け!



ここから、ついでに、お迎えが来るkao10その日まで、我が身を励まして、精一杯
Old boys, be ambitious!

そして、お節介ながら
Old girls, be ambitious!
も・・・。


・・・時あたかも、NHK朝の連ドラ“おひさま”の
陽子たち友情3人組の旅立ちの日! のシーンでしたicon11icon10
  

Posted by 夢想花 at 08:42Comments(0)生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ