昨日のつづきです。コメントあとの会話です。
がんばルンバ!
夢想花さんのコメント、おもろかったで・・・。
けど、年取ると寂しい!
若い嫁には、気を使いぱなしやし! とご高齢男性の弁
私ら、サンドイッチみたいなもん。
姑・舅には気を使い、若い人には気を使い・・・ とご高齢女性
とかく、年取ると、組織から離れると、
孤立感が深まりますね。
現役のときは、なにやかやで
組合や組織に守られてきたけど、
定年退職後は、ぽつんと孤立!
だから、退職後の仕事先で、イヤな思いも一杯して、
お陰様で勉強させてもろうて、私も丸くなりました。 と、私。
そうやし、どうしても、これ以上、
ストレスかかることは避けたい、思うし・・・
後期高齢者になったら、なおや、
みたいな日本や!
分かります。
テレビやお笑いの影響も多いしね・・・
だから、なお、打って出る気構えで・・・
けど、やっぱし、私はまだ若いから言えるのかな
けど、
私がボランティアで一緒に老人ホームに行くのは、
83歳の大正琴の先生でっせ。
まだまだ、まだまだ!
・・・と、エラそうに、先輩諸氏に講釈!
けど、私もこの勢いがどこまで続くやら・・・トホッ!
がんばルンバ! でいきましょう!、と
小さな“檄”を先輩諸氏にも、自分にも
心中、飛ばしていました。
不遜ながら、
日本中のご高齢者の皆さま、
毎日、身の回りで気付いたこと、
手をかえ品かえ、距離感に気をつけて、
“小さなお節介”をかけていきましょう
!
がんばルンバ!

けど、年取ると寂しい!
若い嫁には、気を使いぱなしやし! とご高齢男性の弁

姑・舅には気を使い、若い人には気を使い・・・ とご高齢女性

孤立感が深まりますね。
現役のときは、なにやかやで
組合や組織に守られてきたけど、
定年退職後は、ぽつんと孤立!
だから、退職後の仕事先で、イヤな思いも一杯して、
お陰様で勉強させてもろうて、私も丸くなりました。 と、私。

ストレスかかることは避けたい、思うし・・・

みたいな日本や!

テレビやお笑いの影響も多いしね・・・
だから、なお、打って出る気構えで・・・
けど、やっぱし、私はまだ若いから言えるのかな
けど、
私がボランティアで一緒に老人ホームに行くのは、
83歳の大正琴の先生でっせ。
まだまだ、まだまだ!
・・・と、エラそうに、先輩諸氏に講釈!
けど、私もこの勢いがどこまで続くやら・・・トホッ!
がんばルンバ! でいきましょう!、と
小さな“檄”を先輩諸氏にも、自分にも
心中、飛ばしていました。
不遜ながら、
日本中のご高齢者の皆さま、
毎日、身の回りで気付いたこと、
手をかえ品かえ、距離感に気をつけて、
“小さなお節介”をかけていきましょう
