昨日早朝にブログを投稿してから、以後、心に残ることがいろいろあった。昨日はフジテレビ「全盲のテノール歌手新垣勉さん」のドラマ、ベッドで読んだ田村裕さんの「ホームレス中学生」、早朝の我が家の犬の様子、思わず涙ぐんだNHkテレビ「とりちとてん」、NHKテレビ「八丈島の恒ばぁの記録」、近所の楽器店でのフォークソングの会、夕方、市の福祉施設の会合でのいろいろな話、特に車いす生活をされている西村さんのはなし、夜は78歳の友との電話での会話等々、一方でパソコンの故障という「棘」が心のどこかに刺さったまま、次から次へと、私の心に押し寄せてきた。そのどれもが、スローモーションの映像のように、私の心に残っている。「棘」も含めて、新しいことの発見・・・その内容を吟味しよう、と思うまもなく、疲れがどっときて、睡魔も私に押し寄せてきた。睡魔の中で、近所に住む男児孫2人の内のお兄ちゃん(小1)が、生まれて初めて、きょうスケートをして喜んでいたと妻から聞いて、目がぱっちり。よかった、めでたい。きょうは、君の「人生記念日」!! 私にとっても、さまざまに「人生記念の日」。そして、やがてパタン・キュ~~。  

Posted by 夢想花 at 21:43Comments(0)元気印・生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ