icon11さっきTV番組「ZERO!」で、元プロサッカー選手中田英寿さんの、アフリカのコンゴへの、「マラリヤ禍を防ぐための蚊帳」を届ける旅を観ましたicon10。感激しましたicon10。そんな立派なことはとてもできない夢想花ですが、社会の足を引っ張らない程度に、何かのお役に立ちたい、という気持ちはそれなりに持っております。にしては、日々怠惰に、半分まどろみ、半分覚醒の眠たがりの夢想花、自戒、反省の詩(もどき)ですkao10

icon15実は、楽屋裏を言いますと、昨日は3時間、こてこてに働いて疲れてチョ~眠い。だから、溜め置いた詩(もどき)でお茶を濁そう、いやいや決して濁していましぇ~ん。中味はまぁ、けっこう真面目ですicon14



感謝やで~
手を差し伸べていくんやで~!


半分寝てて、
半分起きたらその途端
このオッサン、文句言うと~る!

言わんでエエこと言うては嫌われて
言わんでエエこと言うては落ち込んで
だけど、お節介やもん、しようがあらへん!

だけど、きょうび、この世知辛い世の中で
昼間から眠れるって、気楽やのう
惰眠むさぼって、それができるって、幸せやのう


今、世の中では、大変な思いして、
働いて、生きている人が
ようけおんのやで~、ようけいやはんのやで~


おまはんが寝てる間に、世界中で
子どもたちが戦争に巻き込まれれて!
飢えで命落としている子もいる!

寝てもいいけど
寝るのも大事やし
だけど、
寝てても、どっかで人のこと忘れんときや!
世界にはいろんな人のいること忘れんときや


分かってるがな、おまはんも
戦後、貧しい中、みんな一生懸命働いて
おまんも苦労して、今、こうして寝てられる!


苦労したから、今、贅沢してもいい、
というモンではあらへんで~
ほんのときどきの贅沢はまぁええとして、
傲慢・ジコチュウは、
結局は、天に唾するようなことや
だから、感謝・気遣い・世間様のお陰


おまんが寝てるその時に
世間は、世界は動いてる
希望・落胆・失意・動揺!


いろんなことが渦巻いていて
人の世が動いて動いて
喜びも悲しみも、絶望も不安も
みんな闘って、それでも生きていく


感謝やで~、気遣いやで~、思いやりやで~
そして、ほんのちょっとでも、
おまんの出来ることで、人のために
手を差し伸べていくんやで~!
  

Posted by 夢想花 at 00:52Comments(4)名もなき孤老の訴え
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ