ぶっふぇ~ん
! 真夜中に目が覚めて、CO2のことを気にしながら、高齢者の夏の夜長、ごめんねと誤りながら、電気を点け、パソコンに電源入れて、「“擬音”がどうのこうの・・・」というブログを書いて、小一時間で、ほぼ完成、ブログにUPしようかな、とした寸前に、突然、パソコンの変調
。
パソコンの乱!
「電源を切らないでください」と、パソコン画面に表示。さらに「バックアップ云々・・・」という表示。パソコン音痴の夢想花、分からないままに、バックアップ作業らしきことに着手。すると「復元中」みたいな表示が出て、それが延々!
夢想花、布団をかぶって寝てしいました。さっき目が覚めたら、作業は終了。しかし、私が書いた“擬音”はどこかに行ってしまっていて、分かりません。
もう一度、頭の中にあるものを復元しようかと思いましたが、いや、待てよ?!
アカンならアカンなりに、アカンことするのが、夢想花流! だから、それをネタにブログを書きました
。
<教訓> 人生、一寸先は闇! だけど、そっから先は、どうすんねん、という居直りみたいな精神も大事かと。。。
ここで、一首、詠みました。
転んでもタダでは起きぬ 唐変木
起き上がり小法師に またも
変シ~ン!?



パソコンの乱!
「電源を切らないでください」と、パソコン画面に表示。さらに「バックアップ云々・・・」という表示。パソコン音痴の夢想花、分からないままに、バックアップ作業らしきことに着手。すると「復元中」みたいな表示が出て、それが延々!
夢想花、布団をかぶって寝てしいました。さっき目が覚めたら、作業は終了。しかし、私が書いた“擬音”はどこかに行ってしまっていて、分かりません。
もう一度、頭の中にあるものを復元しようかと思いましたが、いや、待てよ?!
アカンならアカンなりに、アカンことするのが、夢想花流! だから、それをネタにブログを書きました

<教訓> 人生、一寸先は闇! だけど、そっから先は、どうすんねん、という居直りみたいな精神も大事かと。。。
ここで、一首、詠みました。
転んでもタダでは起きぬ 唐変木
起き上がり小法師に またも
変シ~ン!?



愚直でもいい、
信義こそが未来を拓く!
人がモノのように扱われて
無念・怨念・未練・恨みを遺し
命閉ざされた人たちの群れ
人生をねじ曲げられた人たちの群れ
戦争のもたらす地獄、阿鼻叫喚
幾たびも、数え切れないほど、悲劇が語られて
不戦を無数の人が望んできた、
だけど
ふと繰り返される
戦争への道
憎悪を掻き立て、
自国の無力を慨嘆し
武力増強を画策し
ふと繰り出される
戦争への道
政治家よ、
あなたの言葉の意味することを
あなたは深く考えようか?
無数の無念・怨念・未練・遺恨を前にして
あなたは、己が言葉を
己が胸に、どう呑み込むのか?
核基地攻撃も視野に入れる・・・
戦う覚悟を呼びかける・・・
政治家よ
あなたの言葉の意味することを
あなたの言葉の行き着く果てを
あなたは深く考えようか?
挑発に負けじとする挑発
挑発に対する憎悪の報復
報復に応じての倍する報復
ひたすらに戦争への道を走り
人の命がモノ以下に扱われて
命が弊履の如く打ち捨てられる
権力者の栄は、いっときのこと
人の栄は、とこしえの営み
誰がために戦うのか?!
愚直でもいい
条理を尽くして
誠を尽くして
一歩いっぽ、信義を広める旅に出て
世界に信義を広げよう!
平和を愛する諸国民の
公正と信義を信頼し
圧迫と偏狭を地上から
永遠に除去しようと努めて
愚直でも
条理と誠が、人の未来を拓くこと
爆撃では、人の未来は閉ざされて
あるは惨たる死屍の山
無念・怨念・未練・遺恨・憎悪
この地獄を前にして
あなたは、何を語るのか?
誰がために、語るのか?


思い悩まず、心明るく、
いつもニコニコ!


思い悩まず
心明るく
いつもニコニコ、となっ!
・・・いいお話でした。屋内の風呂場なら、こうは、会話が弾みません。露天風呂ならでは、いいお話も伺えます。あまりにイイお話だったのね、このブログでも紹介させて頂きました。ニコニコしたこのご高齢者の笑顔が、とても印象的でした


ここで、恒例気味の、蛇足の一句! です

露天風呂 ど~っと天へと 話が弾む!
ややダジャレ系、意味不明

浜名湖の見える宿の露天風呂での、見知らなかったおじさん
、地元の方で風呂に入りに来られたらしい。そのおじさんとの会話です
。
環境に優しい有機農法やってます
私、66才ですが、お宅さんは、おいくつですか?
私、72才。
わぁ、お元気そうな顔をしてはりますねぇ。
年いったら、何やかや、自分からやっていかな、世間から忘れられたようになりますしねぇ。毎日、どないしたはります。
そうです。何やかやしんといかん、いうことで、、定年後は、環境に優しい有機農法を、すぐ近くの湖西市で、やってます。その取り組みが新聞に載りました。中日新聞です。ぜひ、見てください。
・・・ということで、風呂からあがったら、早速、ロビーで中日新聞を見て、受付けの人にコピーして貰いました。インターネットで検索しても、当該記事が出ませんので、中日新聞6月7日号紙面より記事の要点と、活動の内容をご紹介します。
食の安全を目指し、環境浄化に効果があるとされるEM(有用微生物群)を使った有機農法で野菜を栽培する「湖西(こさい)EM農園」が発足し、・・・6日設立総会を開いた。
家庭菜園を持つ市民と、市内のボランティアグループ「はこべの会」の会員ら30人が結成。2月までに二つの共同農場を開設した。農場では、ナス・キュウリ・トマト・ジャガイモ・サトイモ・サツマイモ・スイカ・トウモロコシなど23品目の野菜の栽培を始め、市民を対象においしい農産品の提供を目指している。また、浜名湖の浄化にも努めている。
※ 「はこべの会」についての新聞とは別の記事のアドレスは・・・。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/topics/20081019.htm


環境に優しい有機農法やってます



年いったら、何やかや、自分からやっていかな、世間から忘れられたようになりますしねぇ。毎日、どないしたはります。

・・・ということで、風呂からあがったら、早速、ロビーで中日新聞を見て、受付けの人にコピーして貰いました。インターネットで検索しても、当該記事が出ませんので、中日新聞6月7日号紙面より記事の要点と、活動の内容をご紹介します。
食の安全を目指し、環境浄化に効果があるとされるEM(有用微生物群)を使った有機農法で野菜を栽培する「湖西(こさい)EM農園」が発足し、・・・6日設立総会を開いた。
家庭菜園を持つ市民と、市内のボランティアグループ「はこべの会」の会員ら30人が結成。2月までに二つの共同農場を開設した。農場では、ナス・キュウリ・トマト・ジャガイモ・サトイモ・サツマイモ・スイカ・トウモロコシなど23品目の野菜の栽培を始め、市民を対象においしい農産品の提供を目指している。また、浜名湖の浄化にも努めている。
※ 「はこべの会」についての新聞とは別の記事のアドレスは・・・。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/topics/20081019.htm
浜名湖の方に奥さんと旅行、湖の見える宿に、昨夜、泊まりました。午前3時ごろ、妙におセンチになって詩もどきを書きました。恥ずかしながら、ご披露します
。
愛おしくもあり
未だ暗闇が窓外を覆い、
人の世が沈黙し、
草木が変わらぬ佇まいを続けている。
街灯がささやかに抵抗し、
遠く湖の向こう岸に
人立てる灯りが薄く狼煙をあげている。
この暗闇と沈黙が、
次なるページの
全面の明かりと人の世の喧噪に、
何を準備しようとしているのか、
何をもたらそうとしているのか
愛おしくもあり、
楽しみでもあり、
不安でもある、
このひととき


愛おしくもあり
未だ暗闇が窓外を覆い、
人の世が沈黙し、
草木が変わらぬ佇まいを続けている。
街灯がささやかに抵抗し、
遠く湖の向こう岸に
人立てる灯りが薄く狼煙をあげている。
この暗闇と沈黙が、
次なるページの
全面の明かりと人の世の喧噪に、
何を準備しようとしているのか、
何をもたらそうとしているのか
愛おしくもあり、
楽しみでもあり、
不安でもある、
このひととき