

技術を支えているのは、誰?
スポーツ用品のメーカーのミズノ。ここにメジャーリーガーのイチロー選手のためのグローブづくりをしてきた職人さんがいます。
先代の職人さんから引き継いだ現在の職人さん。作っても作っても、イチロー選手に使ってもらえず、60個以上作ってやっとイチロー選手に使って貰えるようになったのこと。引き継いでから3年目に入ってから、やっと、使って貰えた、ということでした。
使わないイチロー選手もさることながら、使わせるまで技術を追求していったミズノの職人さん。
この例からも、徹底した技術の追求とその結果としての技術の精緻が、日本の産業の一大特色ではないでしょうか? 世界に誇れる日本の技術と日本人の勤勉さ!
これが、どこから来るのかな、と考えたら、やはり、前提として、企業の終身雇用制とそこからくる愛社精神! 自分たちの作る製品に対する誇り!



どうか人を、どうか若者を、あくなき技術の追求の隊列への復帰を! 企業栄えて(?)、株主栄えて(?)、人滅ぶ・・・いや、企業も株主も一時的に栄えて、人衰え、 そして、国も衰微していく!・・・こんなことしていて、いいのでしょうか?
番組を見て、ひとしお、思いに耽りました

※ グローブづくりの先代の職人さんのだと思いますが、その記事のアドレスです。
http://blog.sponichi.co.jp/column/04/post_132.shtml
昨日、昼頃のテレビ番組で、エエやん! と思ったのは、漫才のオール巨人阪神さんと若手芸人さんでした
。
オール巨人阪神さんと
若手芸人さん、う~ん!
阪神さん
・・・いつ観ても、芸の引き出しの多い人だなぁ、と思う。昼頃の番組で、若手の芸人さんコンビに、巨人さんと共に、漫才論談義。。。。。その中で、話の弾みで、阪神さんが、腕立て懸垂を50回ぐらい軽いかるい、ということになり、背広脱いで、懸垂を軽~~~く50回。楽勝に、やってしまいました。
それが何やねん?、と言われそうですが、かなりのお年の阪神さんの、日頃の錬磨がうかがえて凄い! 彼は、芸をいろいろ持っているし、他の人をけなして笑いを取るような芸風では決してナイ! 相棒の巨人さんと息も絶妙で、どちらも、上や下という関係でなく、芸風にイヤ味がなく、安心して笑える!
また、巨人さんが
、若手の芸人さんコンビに、台本を他の人に書いて貰うこともススメていましたが、それも、若手の芸風を広げるやり方やなぁ、と思って感心しました。それに若手芸人さんも
、素直に頷いていました。
かねがね、吉本新喜劇の世界には、率直な交流の中に、シビアな切磋琢磨の人間関係があると思っていましたが漫才に打ち込む先輩が何かを示し、志しを持つ若者たちが何かを吸収しようとしている! 素晴らしいし、ここには古い日本でよく見られた風景がある! と思った次第でした。
ここで、恒例(?)の一首です。
人と人 ああだこうだの 育て合い
人つなぐ こころ・愛・おもいやり


オール巨人阪神さんと
若手芸人さん、う~ん!
阪神さん

それが何やねん?、と言われそうですが、かなりのお年の阪神さんの、日頃の錬磨がうかがえて凄い! 彼は、芸をいろいろ持っているし、他の人をけなして笑いを取るような芸風では決してナイ! 相棒の巨人さんと息も絶妙で、どちらも、上や下という関係でなく、芸風にイヤ味がなく、安心して笑える!
また、巨人さんが



かねがね、吉本新喜劇の世界には、率直な交流の中に、シビアな切磋琢磨の人間関係があると思っていましたが漫才に打ち込む先輩が何かを示し、志しを持つ若者たちが何かを吸収しようとしている! 素晴らしいし、ここには古い日本でよく見られた風景がある! と思った次第でした。
ここで、恒例(?)の一首です。
人と人 ああだこうだの 育て合い
人つなぐ こころ・愛・おもいやり
昨日、午後3時間足棒状態で働いて、夕食後爆睡。目が醒めたら、NHKTV「ワンダーワンダー」。さっき観て、今も感動の余韻さめやらず、今度は、逆に寝られません。だから、CO2削減に反して、真夜中、電気を点けて、もそもそ動いています
。
中山エミリさん塩の大地に立つ!
美しい! 陶然! この世のものとは思えない、だけど、この世のものだった・・・そんな神秘の世界が、テレビ画面に映し出されていました。現地に立った中山エミリさんの、「私の引き出しにない光景!」とのコメント。中山さんは。大だ~いラッキ~! 仕事上で、生涯の財産になるような、こんな美しい光景に出会えるなんて・・・。
南米ボリビア最大の都市、ラパスから南へ500キロ。アンデス山脈に囲まれた広大な塩の大地、ウユニ塩原。四国の半分ほどの面積、見渡す限り真っ白な塩の世界。ところが雨が降ると、世界は一変します。水が薄い膜のように塩の大地を覆い、巨大な鏡が出現するのです。青空を、星空を丸ごと映し出す天空の鏡。。。。。その美しさは、説明が難しい。実際に、観ることをオススメします。ということでブログにUPしました
。
そこで、番組HPで示された番組再放送予定をご紹介をします。
総合テレビ 2009年6月18日 木曜日 午前0時45分~1時34分(水曜日深夜)
※ 但し、何故か、中国地方は除く、となっています。

中山エミリさん塩の大地に立つ!
美しい! 陶然! この世のものとは思えない、だけど、この世のものだった・・・そんな神秘の世界が、テレビ画面に映し出されていました。現地に立った中山エミリさんの、「私の引き出しにない光景!」とのコメント。中山さんは。大だ~いラッキ~! 仕事上で、生涯の財産になるような、こんな美しい光景に出会えるなんて・・・。
南米ボリビア最大の都市、ラパスから南へ500キロ。アンデス山脈に囲まれた広大な塩の大地、ウユニ塩原。四国の半分ほどの面積、見渡す限り真っ白な塩の世界。ところが雨が降ると、世界は一変します。水が薄い膜のように塩の大地を覆い、巨大な鏡が出現するのです。青空を、星空を丸ごと映し出す天空の鏡。。。。。その美しさは、説明が難しい。実際に、観ることをオススメします。ということでブログにUPしました


そこで、番組HPで示された番組再放送予定をご紹介をします。
総合テレビ 2009年6月18日 木曜日 午前0時45分~1時34分(水曜日深夜)
※ 但し、何故か、中国地方は除く、となっています。
数日前に、静岡でバスの中で、こんなことがあったのです。
バスが停まったら、小学生の集団がどーっとバスに乗り込んできました。小学生たちは、乗り込んで直ぐ、私の座っている席の通路を挟んで向こう側に座っていた大学生か高校生らしい女性・・・知り合いだったのでしょう。彼女が、手にゲーム機を持って熱中しているところへ、7~8人の小学生が群がって、ゲーム機をのぞき込んでいる! 押し合いへし合い、通路から彼女の座席になだれ込むようにして、きゃ~きゃ~わ~わ~ピーチクパーチクうるさいうるさい。しかも、かなりバス車中は混んで来ている!小学生のピーチクパーチク軍団で、通路は塞がり、どう見ても、バス車中のマナーとしては、よくない!
私、例のお節介を発揮して、「マナー、守りや!」と小学生たちの後ろから、やや大きめの声で注意しましたが、聞く耳持たず、完全シカト!
私、アイドルになりた~い!
と、一人のランドセル背負った小学生、女の子ですが、その集団から少し離れて、騒いでいる子たちに、もっとちゃんとしなさい、とか言って注意している。が、これも完全無視!
注意した女の子、やがて、注意を諦めたらしく、たまたま空いていた私の座席の横に座りました。その時の二人の会話です。
マナー、悪いねぇ~。学校で、バスの中のマナーやら、勉強しーひんのか? と私。
あの人ら(静岡弁のはずです。関西弁風にまとめてすみません。以下同じ・・) 、ゲームになると、必死にならはんねん! 私、ゲーム好きやあらへん。 と、女の子。
何年生や?
私、1年生。
大きうなったら、なにになるん?
私、アイドルになりたい!
ふ~ん、そうやったら、音楽やら踊りの勉強しんならんやんか。
ピアノはもうしてる。きょうは英語を習いに行く。
ふ~ん、有名になって、テレビに出たら、おっちゃん見るワ! 頑張りや!
うん、頑張る。
ところで「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」ちゅうのが、この辺まで広がってきて、歌を聞いたら、それオッチャンが創ったんやねん。その時、オッチャンのこと思い出してな!
わ~、スゴイ! 憶えとく!
・・・やがて、駅前のバス停に着き、その小学生も、ピーチクパーチク軍団の小学生たちも、「バイちゃ~!」とか言って、バスを降りて行きました。
・・・もう2度と会うことがないかも知れないけど、彼女がテレビに出るようになってそれを私が異郷の地で観たり、私の歌を何かの弾みで彼女が聞いてくれるようなことがあったら、スンゲ~! チョ~奇跡、メルヘンチック! てなことを、旅先で、夢想してイマシタ。。
。
バスが停まったら、小学生の集団がどーっとバスに乗り込んできました。小学生たちは、乗り込んで直ぐ、私の座っている席の通路を挟んで向こう側に座っていた大学生か高校生らしい女性・・・知り合いだったのでしょう。彼女が、手にゲーム機を持って熱中しているところへ、7~8人の小学生が群がって、ゲーム機をのぞき込んでいる! 押し合いへし合い、通路から彼女の座席になだれ込むようにして、きゃ~きゃ~わ~わ~ピーチクパーチクうるさいうるさい。しかも、かなりバス車中は混んで来ている!小学生のピーチクパーチク軍団で、通路は塞がり、どう見ても、バス車中のマナーとしては、よくない!
私、例のお節介を発揮して、「マナー、守りや!」と小学生たちの後ろから、やや大きめの声で注意しましたが、聞く耳持たず、完全シカト!
私、アイドルになりた~い!
と、一人のランドセル背負った小学生、女の子ですが、その集団から少し離れて、騒いでいる子たちに、もっとちゃんとしなさい、とか言って注意している。が、これも完全無視!
注意した女の子、やがて、注意を諦めたらしく、たまたま空いていた私の座席の横に座りました。その時の二人の会話です。












・・・やがて、駅前のバス停に着き、その小学生も、ピーチクパーチク軍団の小学生たちも、「バイちゃ~!」とか言って、バスを降りて行きました。
・・・もう2度と会うことがないかも知れないけど、彼女がテレビに出るようになってそれを私が異郷の地で観たり、私の歌を何かの弾みで彼女が聞いてくれるようなことがあったら、スンゲ~! チョ~奇跡、メルヘンチック! てなことを、旅先で、夢想してイマシタ。。

私のブログに載せた「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」を大阪のミュージシャンが、楽曲化して下さいました。インフルエンザ予防に、お役立て下さればうれしいです。
このアドレスをクリックして下さい。
http://utyu.pro.tok2.com/nechizun/kamen1.wma
インフルエンザ予防絶交仮面の歌
作詩 夢袋 at 夕 作曲 キムラトシタカ
マスク着用 鼻からあごまで
インフルエンザ絶交仮面
くしゃみをする時 マスクを押さえて
予防に歯磨き 口中清潔!
うがいは喉奥 が~らがら
ほっぺたくちゅくちゅ 楽しんで
正しい鼻うがいもやりましょう
手のひらにお湯を少し貯め
(少しすすって 鼻がつ~んと痛くならない程度 )
【注】 食塩水で、鼻うがいを軽く・・・
手洗い励行 石けんアワアワ
手のひらごしごし 手の甲ごしごし
指の間に爪先ごっしごし
手首までしっかり洗おう
そのあと水洗い しっかり乾燥
しめったハンカチ 使わない
予防に歯磨き 歯磨き有効!
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
妊婦さんに大影響!
心臓病の患者さん
糖尿病の患者さん
みんなみんな大注意!
免疫力低下させないよう
睡眠・休息・適度な運動
栄養バランス ビタミンC
鼻腔に湿気も 有効有効!
(ストレス ついでにちょっと敬遠!)
健康への関心・取組
身を助ける 絶交仮面
いや インフルエンザ絶交マスク
予防に歯磨き 口中清潔!
夜更かし 夜遊び ちょっとやめて
たばこの煙で 喉痛めぬよう
暴飲暴食 体力落とす
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
(セリフ)------------------------
インフルエンザを予防しようぜ!
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
高齢者は肺炎の危険性!
幼児はインフルエンザ脳症 あ~こわっ!
だから 予防接種してますか? してますか?
チョ~さんが チョ~心配
------------------------------
それに、かかったかな、と思ったら
治療を受けて 就寝執心
家庭感染も さぁ予防
家族の看病、できれば一人で
マスクと手洗い 換気をどうか
決しておこたりなく!
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
発熱 血糖値上昇で
水分補給は怠りなく!
医者からもらったお薬は、
きちんと服用しましょうね!
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
※ 作曲のキムラトシタカさんは、大阪でムッケン ¥ テーラーさんたちと一緒に大阪中心で音楽活動をされていて、オバマ大統領誕生で湧く故郷小浜市のために「オバマ イズ ビューティフル!」という歌を創られた方です。作詩の夢袋 at 夕 は「夢想花」の別名です。人生の夕暮れ時に佇む夢袋、私のことですが・・・、です
。いま、うれしくて、あちらこちらへ、押しつけ(?)進呈しています
。
このアドレスをクリックして下さい。
http://utyu.pro.tok2.com/nechizun/kamen1.wma
インフルエンザ予防絶交仮面の歌
作詩 夢袋 at 夕 作曲 キムラトシタカ
マスク着用 鼻からあごまで
インフルエンザ絶交仮面
くしゃみをする時 マスクを押さえて
予防に歯磨き 口中清潔!
うがいは喉奥 が~らがら
ほっぺたくちゅくちゅ 楽しんで
正しい鼻うがいもやりましょう
手のひらにお湯を少し貯め
(少しすすって 鼻がつ~んと痛くならない程度 )
【注】 食塩水で、鼻うがいを軽く・・・
手洗い励行 石けんアワアワ
手のひらごしごし 手の甲ごしごし
指の間に爪先ごっしごし
手首までしっかり洗おう
そのあと水洗い しっかり乾燥
しめったハンカチ 使わない
予防に歯磨き 歯磨き有効!
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
妊婦さんに大影響!
心臓病の患者さん
糖尿病の患者さん
みんなみんな大注意!
免疫力低下させないよう
睡眠・休息・適度な運動
栄養バランス ビタミンC
鼻腔に湿気も 有効有効!
(ストレス ついでにちょっと敬遠!)
健康への関心・取組
身を助ける 絶交仮面
いや インフルエンザ絶交マスク
予防に歯磨き 口中清潔!
夜更かし 夜遊び ちょっとやめて
たばこの煙で 喉痛めぬよう
暴飲暴食 体力落とす
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
(セリフ)------------------------
インフルエンザを予防しようぜ!
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
高齢者は肺炎の危険性!
幼児はインフルエンザ脳症 あ~こわっ!
だから 予防接種してますか? してますか?
チョ~さんが チョ~心配
------------------------------
それに、かかったかな、と思ったら
治療を受けて 就寝執心
家庭感染も さぁ予防
家族の看病、できれば一人で
マスクと手洗い 換気をどうか
決しておこたりなく!
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
発熱 血糖値上昇で
水分補給は怠りなく!
医者からもらったお薬は、
きちんと服用しましょうね!
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
※ 作曲のキムラトシタカさんは、大阪でムッケン ¥ テーラーさんたちと一緒に大阪中心で音楽活動をされていて、オバマ大統領誕生で湧く故郷小浜市のために「オバマ イズ ビューティフル!」という歌を創られた方です。作詩の夢袋 at 夕 は「夢想花」の別名です。人生の夕暮れ時に佇む夢袋、私のことですが・・・、です

