
命の危険性への予測は?
~傲慢は、“瞬間”でも怖い!!!~








それに、自分自身やまわりの人たちの生命への危険・危機に無関心というか無感覚な、日本も気になる。




だから、それでも、年寄りは、嫌われてもお節介と言われても言わなアカン、と様々、心の中で思った一昨日のワン・シ-ンでした。いつまでこの馬力が続くコトやら?
そのためには、健康と体力と注意力(説得力?)を鍛えなアカン、と思った


※ 命の危険への麻痺は、自転車の彼女だけでなく、かく言う私も、時々車の運転の時、歩行者などの交通弱者の動向が気になって「しんきくさい人ヤ!」と、やや傲慢な考えに瞬間ででもなることがあります(反省


傲慢な考えは、瞬間でも、怖い!!!日本国憲法前文の中にある「専制「圧迫」「偏狭」は、傲慢の「代名詞」みたいなもの・・・日本国憲法も「専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しよう」としているのです。
きょう3月3日は、お雛様祭り・・・女の子の命が守れてヨカツタ! やや、オーバー気味な自己満足?! 子どもの命と心を慈しみましょう!!!