2008年03月06日

うす雪クンとの対話

        うす雪クンとのkao06対話

  今朝、目が覚めて、face08窓の外を見たら、向かいの家の屋根に雪が積もっていました。積もっていたと言っても、「ふんわり」よりはやや重く、やや「どしっ」と屋根の上に乗っかっている風でした。雪の隙間から屋根の地肌も見えて、決して数日前のようなドカ雪でもなく、薄雪と言ったらやや厚いけど、でもやっぱり薄雪と言ってよい雪が屋根に積もっていました。
  降ったけれど、だけど控えめにしか降っていないkao11薄雪故に、雪が屋根の上で、屋根の色とのコントラストで、逆に、自分の存在をアピールするようで可笑しく、下手な句が浮かんできました。

    うす雪が 屋根に乗っかり 自己主張

  薄雪は、雪降る季節の終わりの雪・・・何か、人生のほぼ終焉kao12にある私の今の状態を表しているようで、薄雪に妙に「仲間意識」が出てきて、上のような句を作りました。いやもうちょっと私の状態を正確に表現する句を書くならば、

    うす雪が 地に這いつくばって うめき声

の方が正確かもしれません。ですが、何か“ミジメ・惨め”な表現で、「うす雪クン」にも悪いかなface08、という思いもあり

    うす雪が 夢を袂(たもと)に 春予兆  


という句も作り、未来へ希望face02をつなぎました。さまざま妄想を働かせ、「うす雪クン」と対話した私でした。(2008年3月5日記)  

Posted by 夢想花 at 00:03Comments(0)自然・宇宙・環境問題
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ