
感謝と道連れ、“睡魔くん”の笑顔再登場です。

実はきょう、午後4時から約40分ほど、地域の病院の患者さんに対して、私メの人生で初体験の「ピアノ・コンサート」



まず、








妻




冷や汗タラリ





いたようでした。・・・というのは、あまり、よく会場の皆さまの顔を、じっくりと見る余裕がなかった

ともあれ、コンサートは終わり、2軒ほど立ち寄って、家へ帰って、妻が注文しておいてくれた「寿司」とお酒で夕食。そのあとすぐに、バタンキュー、テレビを観ながら眠ってしまって、先ほど、起きました。。(そう言えば、嘉門達夫さんの替え歌に「なごり寿司」というのがあったけなぁ?)
音楽クラブ・病院の方、そして、1年間つきあって下さったピアノに先生に感謝、それに下手な私のピアノとくどい私の話につき合って下さった患者さんに感謝です。それに、心配してくれていた友


病院の20周年には弾かせてください、と音楽クラブ代表の方


以後、詳しくは、このブログでも、しつこく、ビデオ(?)中継させて頂きます。しつこさは、私の取り柄の一つですから・・・(エヘっ 笑


※ 病院へ行く時に、車で通りすぎた小学校の門の横の掲示板に、素晴らしい字「響」と桜が描かれた紙が掲示されていました。感激! 春が、一気に、満開の感。「なごり雪」は来年にネ、といった風な、ぽかぽか陽気の一日でした。犬クンも夕方は、やや、ご機嫌でした。