2008年03月28日

お脳さま お脳さま

 「大脳辺縁系」いきいきを実践されている方々に感激した昨日のブログのつづきです。

     お脳さま お脳さま

 私の意志の弱さと人生先輩の会員さんkao02のおススメ上手に乗って、私は予定外の飲酒をし、帰路、別のface05女性会員さんの車にススメ上手の男性会員さんと一緒に乗せて頂いて、家まで送って頂きました。小雨降る中、本当に助かりました。女性会員さんの旦那さんface07が、きょう「定年退職」の宴とかで、駅へ迎えに行くと言っておられました。何年か前、私も定年退職の日を迎え、なにか切なかったことを思い出しました。先日、テレビで松本幸四郎さんが「60過ぎてから、人生の始まり」みたいなことを言われていましたが、それまでの人生もすごく重いものがありますが、定年後の人生も別の味があって、、「大脳辺縁系」をどう自分の味方にしていくかについて、それはそれで面白い、と言うのが、私の実感です。

 家の玄関のドアーを開けた所に犬いぬが寝ていて、寝ながら、薄目をあけて、シッポを2~3度振って、帰宅を歓迎(?)してくれました。部屋に入ると、若い頃の職場の同期生会の知らせと、先日のBOROさんのコンサートで知り合ったご夫婦から手紙が来ていて読んでいたところ、妻face06が、例によって酒を飲んできたことをグジグジ文句を言い出しました。かまわず風呂に入って、寝て、先ほど目が覚めて、ブログを書いていますジャンジャンの昨半日からきょうでした。妻にも、「大脳辺縁系」いきいきのススメを提唱していこう。最後に、私の生涯に関わっている私の脳「お脳さま」への感謝と誓いの言葉icon06をひとつ。


     お脳様 お脳様

お脳様  おのうさま
年取った今は とりわけあなたが頼りです。
あなたを大切にしますから
好き嫌いを言わぬよう 感謝して食べ
あなたの好きな栄養 とりわけアミノ酸
適度な休養 適度な運動と刺激
あなたの部下の手足を使い
指を使って
あなたの宿主のお体さまを大切に
クヨクヨすることを減らし
楽しみを あなたに提供して
あなたの機嫌を損なわぬよう
あなたを大切にしますから
どうか いきなり 
Oh No! 「おーノー さま」、となりませぬよう
御願い奉り申し上げまする。


※ この記事は、27日早朝に書きました。上の詩(もどき)は、私の年齢からは少し恥ずかしいのですが。羞恥を超えることがface08脳の活性化につながると心得まして、敢えてしたためました。








  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ