QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2018年01月09日

3学期始まり、おうみ交通安全ソングです。ドライバー・高齢者・子どもたちへの呼びかけソング! 全国津々浦々にも交通安全を!

今日から、
小学校の第三学期が始まります。
今朝、
登校時のスクールガード・ボランティアで、
     交差点に立ち
     子どもたちの元気な顔と声に出会えました。

ですが、朝の時間、急ぐ車の運転手もいて、
     少し、ヒヤリ! ともしました。

帰宅して、
ネット検索して、改めて
滋賀県警察
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/seikatu/kotsu/images/koutuuannzennsongkasi.jpg

おうみ交通安全ソング

         を、読み返しました。

   おうみ交通安全ソング

1番 ドライバーへの呼びかけ
走行中、片手にけいたい あっ!危ない!
言われたい マナーがいいね 滋賀ナンバー
夕暮れは 早めのライトで 事故防止
許しません 飲酒運転 滋賀の道2番


2番 高齢者への呼びかけ
立ち止まり しっかり確認 ほないこか
貼ってます 孫からもらった 反射材
やさしさが キラリ湖国の 交通マナー
思いやり 笑顔いきかう 滋賀の道

3番 こどもへの呼びかけ
気付いてよ 横断歩道の 小さな手
みぎひだり 親子で渡る カイツブリ
待ってます 君の横断 終わるまで
ありがとう ゆずりゆずられ 滋賀の道

      内容一杯の歌です。
      これからは、
       キーボードでも練習して
        あちらこちらで、
         演奏して歌いましょう!!!
          と、今年の宿題に加え、
滋賀県だけでなく、
全国津々浦々に拡がりますよう、
    このブログでも、改めて、ご紹介する次第です。m(_ _)m


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(憲法・法律等)の記事画像
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
沢田知加子さん歌唱の歌♪ 会いたい ♪に出会えて、感激しました。人生の歴史で、人との出会いの大切さそして希有さに・・・
朝クリニックへ、診察・医療をして戴きました。帰宅後テレビでは、北朝鮮民衆の飢えの報道が、民衆の平和安寧!を何とか世界に
今朝テレビの前でかぶり付き応援! WBC大会で、【侍ジャパン】村神様が決めた!劇的サヨナラ勝ち! 興奮しました。
真夜中に眼が覚めて、今日は、大好きなテレビ番組プレバト、に触発されて、下手な俳句もどきです。そして・・・
同じカテゴリー(憲法・法律等)の記事
 午後、蒸し暑い中、ウォーキングして帰宅後、大好きテレビ番組の笑点を見て、平和安寧の世の有難さを、改めて実感しました。 (2024-04-28 18:48)
 真夜中のテレビで、さだまさしさんの今夜は、生でさだまさしさん‼️ 笑いつつ何かと考えさせられました。そして夜が明けて (2024-04-27 01:17)
 明日からゴールデンウイーク。旅先でご自宅で、子どもの事故防止等についてネットでの呼びかけを一部ですが拡散させて下さい。 (2024-04-26 18:05)
 午後好天気の下久しぶりにウォーキング。帰宅してテレビを見ると、麻生国会議員と米国トランプ氏の会見が報じられていました。 (2024-04-25 17:24)
 パソコンを、あちこち触っていたら、突然、以前の画面に戻りました~! 頑張ります。 (2024-04-25 09:34)
 パソコンを触っていたら、突然、画面が、暗く、成りました。ネット音痴の私、まずは、パソコンから、取り敢えず、投稿します。 (2024-04-24 17:33)
この記事へのコメント
交通事故ほんとうに悲惨ですね。
下記の記事が載ってっていました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00010000-jomo-l10&p=1

余生短い高齢者が加害者、余生長い若い人が被害者です。

公共交通網を整備し車がなくても生活できる環境を作ることが急務のように思います。
Posted by 市川 純雄 at 2018年01月10日 10:49
市川 純雄さん
あめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

お示しの記事の、85歳男性の車運転中の突然の意識障害によって、若い人を跳ねた事件は、私たち高齢者に深刻な問題を投げかけてきていますね。

できれば、AI技術による自動制御システム導入の車両の開発とか、公的な車走行路線をもっときめ細かく張り巡らすとか、
後者については、私が加入している資源活用塾でも、今若い人たちと、大手バス路線以外の交通網をもっと行政が張り巡らすよう、策を研究中です。

個人レベルで考えねばならないことと、国・地域社会全体の課題として捉えねばならない、こと両面から策定しなければならない、両面があるように思います。

今年も、健康に気を付けて、頑張りましょう。!(^^)!
Posted by 夢想花夢想花 at 2018年01月11日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。