QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2010年12月17日

子どものまわりの馬鹿四人、うんにゃ、馬鹿百人に・・・

  昨日号の続きです。恥ずかしながら、詩の2篇目です。民話風の詩を創りました。ここでは、「馬鹿」は、よい意味、「一生懸命」という意味で使っています、という断りを入れて、この詩(もどき)を人権ラブソング・フェスティバルで朗読しましたface07


    子どものまわりの馬鹿四人
     うんにゃ、馬鹿百人に・・・  



子どもが生まれりゃ 三人の馬鹿が生まれるど 
おっかあは 元々 馬鹿だべ
そこへ おっとうだろ おばぁだろ おじぃだろ
合わせて 四人の馬鹿が 
        赤ちゃんに 一生懸命になるだべ 
一生懸命 赤ちゃんに向き合う 
        馬鹿一人 に加えて 馬鹿三人
赤ちゃんは 馬鹿四人に 囲まれて大きくなる
いいことだべな 素晴らしいことだべな

赤ちゃんも そうして大きくなって 大人になって 親になって
    子どものために 馬鹿になるだど・・・   


そうして、国中に、子どものための馬鹿が増えて、
子どものまわりに、
       馬鹿が、百人も居たら、

こげな素晴らしいことないだべ、いいことだべな!
 
 



子どものために、私たち大人は、
    馬鹿になっていきましょう!


(と、お呼びかけした後、最後に・・・)

  最後に、この曲を歌わせて下さい。 ♪忘れな草を、あなたに♪ です。
・・・虐待で命を散らされた子どもたちも、孤立の淵に苦しんでいる人も、きっと、この願いを持っている、と、思います。私のことを、忘れないで欲しい! 私の名前を覚えて欲しい!・・・と。そういう思いを込めて、歌います。♪忘れな草を、あなたに♪ です。


  ピアノ訥々、歌蛮声、でも心は一杯で歌い、私の出番は終わり、次なる“おかりなノンノン”さんを紹介して、舞台を降りました。ふ~、ほっと! 終わってみたら、安堵感、ちょっと虚脱感でした。
  以上、ながなが、決して私の自己顕示のためではなく、言わんとすることをお汲み取り頂ければ、嬉しいです。
  でも、ながながながなが、食傷気味を超えて、おつき合いを、有り難うございましたkao_01


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事画像
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
沢田知加子さん歌唱の歌♪ 会いたい ♪に出会えて、感激しました。人生の歴史で、人との出会いの大切さそして希有さに・・・
朝クリニックへ、診察・医療をして戴きました。帰宅後テレビでは、北朝鮮民衆の飢えの報道が、民衆の平和安寧!を何とか世界に
今朝テレビの前でかぶり付き応援! WBC大会で、【侍ジャパン】村神様が決めた!劇的サヨナラ勝ち! 興奮しました。
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事
 今日も、5月だと云うのに、天候が不安定で、寒い五月デス。これも、人間がもたらした地球温暖化の故か? (2024-05-16 11:36)
 ずっと雨模様の今日、辛いニュースが頻報、されています。辛いです。そんなさ中に、大谷翔平選手の活躍の報が・・・ (2024-05-15 13:14)
 ここ数日パソコンの画面が、おかしかったのですが、息子が治してくれました~~。ブログ発信、頑張りま~す。 (2024-05-14 11:56)
 パソコンを、ぐちゃぐちゃ、触っていたら、突然、ブログ夢想花の発信画面が、出て来ました~~~! (2024-05-13 18:36)
 スッキリしない雨模様、 しかも寒い今日です。&パソコンの画面もスッキリしません。戦時中生まれの私、でもガンバ! (2024-05-13 11:40)
 真夜中に目が覚めて、長い地球の歴史で、同期生的存在の人・人・人、を大切にする国であり、地球でありますよう・・ (2024-05-12 04:03)
この記事へのコメント
素晴らしいお話をお聞かせいただき、心が洗われるようでした。
シャボン玉飛ばそに、こんな深い意味があることを存じませんでした。
改めて、you tubuで聴き直しました。
忘れな草をあなたにも。私も大好きな曲で倍賞千恵子さんの歌声で、若い時は良く聴いたものです。

私も、一生懸命という言葉が大好きです。不器用ながら、子育てその他で、その気持ちだけは忘れないように努めてきたつもりです。
私の人生で、特別誇れるものは何もありませんが、唯一、一生懸命育てた娘たちだけは、誇らしく思います。
単なる親ばかの自慢話でお恥ずかしいです。
ご薫陶賜りまして、誠にありがとうございました。年明けまで、コメントは失礼させていただくと存じますが、今後ともお導きの程、宜しくお願い申し上げます。
Posted by yumeharuka0403 at 2010年12月17日 10:58
yumeharuka0403さん、有難うございます。あまりのお誉めの言葉に、痛み入っています。

かく偉そうに言う私も、子育てや私の人生を振り返って見ると、至らなかったことだらけが心に残っています。娘や息子の成人した今の時期になって、あのときは、お父さんも若かった、思慮が浅かった、と誤ることもしばしばです。

誰もがミスをする、考え違いをすることもある・・・そうした時に、まわりの誰かが、忠告してあげる、示唆してあげる、そういうことが今の日本では、ぐんと減ってきているように思います。

失敗して教訓を得て成長して、子どもを育てる中で学んでいく・・・そうしたことに、貪欲であるというか一生懸命というか、そういう大人が増えていけば、子どもたちはもっと救われていくだろうと思います。大人のお節介・・・私は、大人のお節介が、どうか復活して欲しい、と思っています。

yumeharuka0403さんの一生懸命さは、娘さんたちにきっと伝わっていると思います。
子育てに、なかなか正解はなく、だけど突き当たり、へこみつつ、それでも子どもたちに髪振り乱しても向き合う。スマートではないけど、そういう一生懸命さを、虐待する親を責めるだけでなく、それ以外の大人もどう考えていくか・・・今の日本には、強く問われているのではないでしょうか?

それぞれの場で、年配者は、若い人や子どもたちに、もっとお節介になっていこきたいものですね。
Posted by 夢想花夢想花 at 2010年12月17日 22:32
今もう一度読み直して、私の理解に不十分なことがありました。
虐待も、不器用な過度の一生懸命さ、お節介との視点で見ておられるのかと・・・。
考えさせられます。
愛情のない一生懸命さが、虐待になるのでは、と思ったりも致しますが・・・
難しい問題ですね~
Posted by yumeharuka0403 at 2010年12月18日 00:00
yumeharuka0403さん、有難うございます。

人は、持って生まれて“悪”の人はなく、環境や諸々の世の状況等で、自分を見失う人が殆どだと思います。そういう時に、誰かまわりに人が居て、少しずつでも口と手を差し伸べる・・・そういう社会が、結果的には、子どもたちにも親御さんにも、居場所のある住みよい社会になっていくのでは・・・と思ったりもします。私の考えも、まだまだ未熟ですので、お時間のある時にお気づきの点を言って下されば、有り難いです。よろしくお願いします。
(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2010年12月18日 05:18
昨夜遅くの私のHNについてのコメントの削除、ありがとうございました。
一部だけで宜しかったのですが、それは無理なお願いだったようですね。
お節介やきの方で、反省することも多い母親でしたが、これからも適度のお節介は自信を持ってしていこうと思います。
夢想花さんは、本当に心のお優しい方ですね。
常に相手の立場に立とうとなさる。本当にご立派な方と、敬服しています。
私も、今後は虐待を、ただ酷い、といった思いで受け留めるのではなく、その方達の境遇に、もっと思いを馳せるように致します。
そして周りの人たちが、どんどんお節介をして、支援の手を差し伸べる世の中となりますように願っています。
でも一番哀れなのは、そのような虐待を受ける子供達ですね。
そして、そのような虐待が、外からは見えてこないところにも問題があり、難しい問題です。、
Posted by yumeharuka0403 at 2010年12月18日 07:32
いやいや、お恥ずかしいです。私は、矛盾だらけの人間で、ブログをしてえらそうなこtと言ってエエのかな、と、時々、自己嫌悪に陥ります、が、お節介が昂じて、ああだこうだと遠吠えしている一爺に過ぎません。未熟な人間の私でも、言わないよりは言った方がいいだろうと勝手に決め込んで言っています。

これからも、修養に努めていかねば、と思っています。ご指導・ご指摘をお願いします。
Posted by 夢想花夢想花 at 2010年12月18日 19:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。