QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2013年07月24日

お釈迦さん

   お釈迦さんの次の言葉に、チョ~納得しましたkao_01


他人の過失を見る必要は
ありません。
他人のした事と、
しなかった事を
見るのではなく、

自分がした事と
しなかった事だけを
見るようにしなさい。

   
       by 釈迦(ブッダ)




【夢想花、納得・・・】

最近、とみに居直り気味、と言うか、
やるだけやって、
アカンかったら、しゃんめい(仕方がない)心境が
脳内に台頭です。



この年になって、
分かってきたことも、イロイロあって、
分かった頃に、人生の終焉???
ジ・エンドへの序章・・・

けど、最近、
医学も発達、
食糧事情も向上、
日本の社会の助け合い、
等々、有難い条件に恵まれて、
これから
人生の山を幾つも越えにゃならん
       情勢!!!



ノー天気夢想花、まだまだ年を取った実感がなくてkao_15
やるだけやって、
自分がすべきこと、
出来ること少しでも、
今までおの恩返しをしていきましょう
kao_19iconN04 
              ・・・と。


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
Posted by 夢想花 at 01:27 │Comments( 3 )
この記事へのコメント
優秀な方々は、公立の進学校に入られるので、こうした宗教哲学に触れることもなく育たれますが
我のように頭の悪い私立高校にしか行けなかった者どもは、建学の精神と称して、大概は宗教の時間などと仏教なりキリスト教なりの宗教授業が存在してて
我は仏教系でしたから、そうした釈尊の哲学を学んだ・・・はずです
あまりに哲学なので、悪い連中の頭になぞ残りませんが
それでも少なからずは、今の考え方につながってる気はします
小学校や中学校で、そうした思考や理念を教えられてたら、より深く浸透していたかも知れません
そうした経験からすれば、公立であろうと、そうした哲学や理念や思考を教える時間を設けるべきと思います
授業中には、何言ってるか理解出来ないでしょうが
大人になってから、ああそうした考えかと気づくことが多いですから
国を栄えさせるならば、英語なんかより、仏教哲学を教えるべきですよ
Posted by いつもの奴 at 2013年07月24日 02:52
そうそう、宗派系学校にはメジャー宗派も有りますが、独自の宗派を教える高校も多いですよね
野球で有名なPとか天とか辯とかもそうですし
宗派系の中でも有名なのかどうなのか
池田さんを崇める宗派の高校を卒業した人達は
その特異な世界観で生きてはるので、短大やら大学などの学校でも異質なオーラを放っておられました
我の行った学校の寮にも、三重県だかに存在する池田先生直営高校卒の人達が何人も居て
彼らの特異な思考や行動パターンにより、同級生達から不思議がられてました
正確に言えば、嫌われてたんですけどね
ただ、信仰の力なのか、周りから何を言われようと、変わり者と言われようと、嫌われようと、信念らしき思考は棄てずに貫いておられましたから、そうした強さも信仰の力なんでしょう
信仰は強い
こうした宗派系学校の効果は、今回の例えはおかしいですけど、精神力への効果はありますね
ただ、池田教はお勧めしませんが
Posted by いつもの奴 at 2013年07月24日 03:09
いつもの奴さん

まぁ、そう仰有らずに・・・
私は出身校で、烙印付けをするのは反対です。私は、二部大学出身、ということで、冷遇されたことも随分ありました。
でも、それも人生! 発奮材料にもなりますしね。その学校でしか、学べないこともありますいしね。

学閥・閨閥・派閥に左右されがちな、社会の情況に、文句を言っていきましょう!
(>_<)
Posted by 夢想花夢想花 at 2013年07月24日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。